私は 自分が嫌いで生まれ変わりたいと思っていました | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

⚫︎このブログは、2021年4月より、

心屋仁之助に代わり

心屋オフィシャル入門インストラクターと

オフィシャル認定講師によってお届けしています

 

 

心屋塾マスターコースの講師の
石川稀月(いしかわのぞみ)
のぞみんです
 
 
 
 
私は常々
生まれ変わりたい
小さい頃に戻って
やり直したいと考えている
 
自己否定の強い人間でした
 
そんな私が
人生を変える
大きなきっかけは
 
心屋塾に出会ったことでした
 
心屋塾で学ぶうち
どんなことを感じたり
考えたりしたのか
 
マスター講師になっても
意外とビビりで
不安とか願いとかあることも
併せて
 
書いてみたいと思います
 
 
 
マスター講師になれたらいいな…
 
あんな風にきらきら輝いて
教える仕事ができたら…
という
 
私の夢が叶った瞬間から
色んな作業を
全力でサポートしてくれたのは
 
まきちゃんと まゆちゃんの
アシスタントさん
 
お菓子の用意 予約 写真 
ワークの練習相手 
Zoomのフォロー
等など
 
1人では
とうていやりきれないことが
二人がいたから
やり遂げられた 
 
 
 
たくさんの笑顔と出合い
一緒に 泣いて
 
 
今日はのぞみんの 初マスターコースの
写真とともに
お送りします
 
 
講師も受講生もアシスタントさんも
 
 
それぞれの
自分の生き方のクセを
扱いながら
 
 
 
楽に
幸せに
生きる方法や
 
 
大切な人を
幸せにする
 
カウンセリングのテクニックも
練習しました
 
 
 
心屋塾のマスター講師になって
みんなと過ごしていきたい
 
心屋のわかりやすくて
簡単な
幸せになる方法を伝えたい
 
という
私の夢が
叶った時間になりました 
 
 
 
知らない人達と
関わっていく事は
 
講師でも怖い 不安
 
ちゃんとしなくちゃ
みんなを満足させなくちゃ
 
終わらせたはずの
自分の癖が 出てくる
 
それと向き合う
 
 
それぞれが
自分のために
時間とお金を使って
 
自分の人生の宿題を 
見つけて
終わらせるために
 
集まって
 
 
 
 
不安なまま
ひとつひとつを
こなしていく
重ねていく
 
いつもと違う方法
 
避けてきたこと
パターンを崩す
自分を大切にする
それはないわ!!!
それだけはないわ!!と思う方法も
 
 
 
 
うまくいかなくなる
原因を見つけて
整える 
 
テクニックや知識を身につける
実践してみる
 
 
 
 
そして
心の奥に隠れてる
心の乾きも
 
自然の中で
ゆっくり溶かす
 
ああ 私は私でいいんだ…
 
 
 
 
信じてみる
伝えてみる
ちゃんと嫌う
罪悪感なく楽しむ
自分を優先する
自分全肯定
ちゃんと感じる
ホントは…の答えを見つける
 
やってみることは
いくらでもある
 
 
未来って
不思議です
 
こうなるのでは?と
思ってると
 
だんだんそのとおりになってくる
 
 
 
 
オンラインも不思議
 
すぐそばにいるみたい
想いも伝わる
 
 
 
人の中で過ごすことで
自分でも気づかなかった
一面を知ることもある
 
優しい
器用
料理上手い
かわいい
ゲスい
頑固者
嫌いなお母さんと似てないか????
 
 
 
 
7ヶ月間長いなぁ
って
 
思っていたけど
 
あっ!という間
 
 
 
ちゃんと
心理学やカウンセリングの座学も
みっちりありますよ
 
 
あっ
そこが私の
苦しくなる癖か
 
 
悲しみや
つらい気持ちも
分け合って
 
わかってもらって
味方してもらって
 
心をふんわりと
整える
 
 
 
 
 
遠方
乗り物苦手
お金がピンチ
子供が小さい
 
障害も
えいっと
勇気で乗り越えて
 
不安でも
やってしまったら
意外と大丈夫を
 
体験する
 
 
 
 
 
子供のように
はしゃいだり
 
大人目線になったり
 
色んな体験の中で
心を癒やす
立て直す
やり方を身につける
 
 
自分の問題を扱って
身につけた 
 
心を朗らかに楽にする
テクニックは
 
もちろん
大切な人にも有効
 
 
 
そばにいる
 
大切な人を
幸せにする
 
 
 
笑顔のみんなが
 
幸せそうな
私の笑顔を見て
 
また 笑顔になる
 
それを見て
私も嬉しくなる
 
笑顔が広がっていく
 
頑張らなくても
大切にされる
 
私の
きらきらの想い出
 
 
 
 
 
温かさや
優しさや
強さや
弱さや怒り
 
いろんな 自分に 出会いました
 
 
 
 
心を楽にするワークの
練習も
 
泣けちゃったり
爆笑したり
こっ恥ずかしかったり
 
話を聞いてもらえるって
それだけで力になる
 
辛かったね
その気持ち わかるよ…
ちょっとした言葉で
 
涙がこぼれる
 
 
 
 
 
みんなと過ごしていると
 
ドリーマーズサロンの
窓は
あっという間に夕暮れの景色
 
今日
この一瞬だけの
 
空の色 雲の形
 
 
 
えー
そんなことやりたくありません!!
とか
 
説明がわかりにくいです!
 
講師交代してもらえませんか!
 
言われたらどうしよう??
とかね
 
講師もひびってます
 
 
 
 
けどねぇ
 
うれしかったの
 
全力で楽しんでくれて
 
学ぼうとしてくれて
 
 
 
 
時々
失敗してしまうことも
笑って許してくれて
 
 
 
 
 
 
まるで家族みたいに
一緒に過ごして
 
兄弟みたいに
一緒に楽しんだり
 
もめたり
 
 
 
 
距離を縮める時は 
 
嫌になるのと
好きになるのと
 
両方覚悟するんだね
 
 
 
   
 
わがまま通して
賛成してもらって
 
私の好きな場所
私の心の故郷で
開催させてもらいました
 
 
 
 
楽しかったし
 
勉強もがんばったね…
 
 
 
 
認定試験もあるから
ドキドキしたね
 
 
 
宿の女将さんも
地元のお菓子屋さんも
協力してくれて
 
みんなの
優しさに守られて
 
告知協力や
気遣いに助けられて
進んでいきました
 
 
 
 
 
みんなで
天の川を観に行ったり 
 
突然腹痛くなったり
 
記憶ないくらい
お酒飲んじゃったり…
 
勇気出したり
 
めんどくさいことになったり
 
無理って思ったり…
 
 
 
海や 風や 太陽の光に
癒やされながら
 
 
 
ほんとは
どう感じてた
 
ほんとは
私はどんな人なの?
 
 
 
どうしてたら 楽なの?
 
どうして
そういう考えになったの?
 
何があったの?
 
辛かったね…
大変だったね…
 
 
 
心屋のカニキュラムに沿って
心を整えて
仕切り直して
 
新しい
自分になっていく
 
自分らしさに
戻っていく
 
私が2008 年に
少しずつ楽になったように
 
みんなも戻っていく
思い出していく
 
私が私で良かったこと!
 
私も
ぶれてる自分を見つけて
みんなと一緒に
戻っていく…
 
 
 
 
誰かに
愛される
認められるためじゃなく
 
自分のために
生きていく
 
自分がまず
 
自分を愛する 
自分を認める
世界が変わる
 
 
 
 
修了後は
心屋のカウンセラーとして
認定されます
 
 
カウンセリングの技術と知識は
私生活でもお役立ち
 
楽に生きていく
幸せになる
方法は一生使えるのです
 
 
 
 
 
 
 
記念品のマグカップをもらって
めちゃくちゃ
テンション上がる〜
 
かわいい!
嬉しい!
お揃い!!
 
好きなことして
喜ばれて
仕事になるって
ありえない未来!
 
 
 
アシスタントさんにも
色んな葛藤が…
 
頑張らなきゃ
ちゃんとしなくちゃ
疲れたな
わかってほしい…
コロナで制限がかかる
 
それを乗り越えながら
サポートしてくれました
 
許されてる
守られてる
ありがとーーー
 
 
 
 
人は
やらかして
 
許されて
 
許して
 
生きてるものだね
 
居場所がないとか
愛されてないとか
思うときもあるけど
 
許す あきらめる
そんな 愛し方で
大切にされてることもあるよ
 
 
   
自分が愛されていることや
望まれて生まれた事を
否定するのを
やめていこう
 
 
生まれたら
みんな 地球の仲間
 
好きなように
生きて
 
自分の好きな場所に
身をおいてていい
 
 
 
 
そのために
誰かに認められたり
許可をもらったり
愛される必要はない
 
 
 
 
自分を全肯定して
自分を大切にする
自分を受入れる決心をしたら
 
今日はあなたのお誕生日
 
お誕生日おめでとう
過去は関係ない
 
いつでも
新しく始めたらいいんです
 
生まれ変わったつもりで
また始めたらいいんです
 
 
 
想像もしなかった
素敵な未来が
 
あなたを待っている
待っている
 
 
 
 
 みさちゃん
 

 

のんマス
134期が走っています
 
みんなで相談して
遠足は沖縄に行くことにしました
 
 
 
アシスタントは みさちゃんと
まゆちゃん

 

 

まゆちゃんの
癒やし系でまとめてあります
 
 
 
 
受講生とアシスタントさんで
一緒に心の旅を続けています
 
また
心に残る想い出が増えそうです
 
 
お金は
あの世に持って行けないけど
 
想い出は
あの世に持っていける
 
形はないけど
私達の人生を豊かにしてくれる
 
思い出すだけで
楽しい気持ちが戻ってくる
 
 
想定外の体験って
心に残るね
 
いつまでも懐かしく
思い出して
幸せな気持ちを
何度でもあじわえる
 
 
 
非日常な時間 心屋塾
 
非日常は 脳を活性化させ
リフレッシュさせるんです
 
 
 
 
 
心屋塾は楽しいよ
心屋に来てよかったな…
 
そして
今は
本当は愛されてた
許されてたことに気づき
 
生まれ変わる必要なかったと
 
過去や今の恥ずかしい
あれやこれやも
これで良かったのだと
 
思えるようになりました
 
心がふんわり楽になり
風になりました
 
まずは
心屋塾のボランティア
オープンカウンセリングから❤
(お気持ち金制 お気持ち金は1円からOK)

 

 

 
 
 
 

 

 
 

▼今回の記事担当は、石川稀月 のぞみん でした

ブログ:http://ameblo.jp/dreamer-s/entrylist.html 

 

 

 

 

 

 

 

▼心屋のInstagramができました

  アカウント名: kokoro.ya

 
  心理学を学べるコミュニティ
心屋オンラインサロン『ココサロ』 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座

 

★心屋・心屋塾の公式サイト

心屋公式サイト

 

▼心屋メールマガジンも再起動!(無料)

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

★重要記事

前者後者