人にすがって生きてもいい | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

 

⚫︎このブログは、2021年4月より、

心屋仁之助に代わり

心屋オフィシャル入門インストラクターと

オフィシャル認定講師によってお届けしています

 

 

 

心屋塾初級認定講師

 

みきちゃん(とものみき)です。

 

 

今年の4月に

初級セミナーの認定講師になりました。

 

私が心屋に出会って

今のしあわせにたどり着くまでは

とてもゆっくりと長い年月をかけました。

 

ゆっくり自分のペースで

絡まりすぎた悩みや

偏った思考・価値観を解いていったので

 

心屋でいうところの

「バンジー」は

 

小さいものも

大きいものも

たくさん飛びました。

 

 

このブログを読んで

 

必要な方に届き

 

自分を信じてみる勇気になると

いいなと思います。

 

 

私にとってはどん底人生でした。

 

未来に希望も光も見えなくて

真っ暗闇のトンネルをただ

 

生かされている

 

そんな気持ちの長い時間でした。

 

 

人生は苦しいもの

 

そう教えられてきたから

その通りの人生でした。

 

 

そんな中、ふと

本屋さんで自己啓発本を眺めているときに

 

 

 

この本に出会いました。

 

 

何のために

苦しみながら

生きなくてはならないのだろう。。

 

そう思って生きていた私にとって

何か答えがみつかるかもしれない

 

そんな出会いの本でした。

 

 

今日が限界なら

明日自ら命を終えてしまおう

 

そんな風に1日、1日を繋いで生きていた私に

 

BEトレという心のおけいこを

教えてくれた本でした。

 

 

まだ小さな会議室で行われていたBEトレに

ひとりでこそっと通い始めました。

 

誰にも話さず、そこで友達も作らずに

 

ただただ、

救われるヒントを探しに通っていました。

 

その頃のBEトレは

 

床に座っても、寝転んでも

食べながらでも

 

どんな風に聴いていてもいいよ

 

そんな風に言ってくれる

自由な居場所でした。

 

 

冷房や空調の風にあたると

お腹がすぐに痛くなったり

だるくて座っていられなくなるような

 

体調に不安があった私には

安心安全な居場所で

 

だから

 

今日が辛くても

 

月に一回

逃げ込める場所がある

 

それだけでも

生きる希望でした。

 

 

 

そして

心屋仁之助さんが

毎月教えてくれる考え方、在り方を

 

素直にやってみようと思えたのは

 

 

今まで通りの選択をしていたら

今まで通りの人生

 

今までしてこなかった選択をしていけば

今までと違う人生がやってくるんだ

 

 

そう話してくれたとき

 

スーッと楽になったのです。

 

 

人生を変える方法がある

 

って。

 

 

しかも

真逆のことをすれば

真逆の人生になる

 

それなら

真逆の世界にいこう!

 

そう単純に思ったのです。

 

 

ひとつひとつ

いつもやらない方を選択し

いつもの真逆の行動をし始めました。

 

そして

 

今は、本当に

あのときと真逆の

 

優しくて豊かな世界に

私はいます。

 

 

大きなきっかけの日がありました。

 

 

2013年のBEトレの中で

ふと、手を挙げて

 

心屋仁之助さんから

直接、公開カウンセリングを受けました。

 

 

いくつかの魔法の言葉の最後が

 

人にすがって生きてもいい

 

 

という魔法の言葉でした。

 

 

苦しくて言えませんでした。

 

 

人にすがって

また裏切られたら、、、

 

 

こんな病気がある私なんて

迷惑でしかない、、、

 

 

無理な理由ばかり浮かびました。

 

 

絶対に嫌!

 

すがるなんてみじめだし、むなしい

 

 

って

拒絶している心がありました。

 

 

 

でも、もう

人生を変えたかった。

 

 

自分で自分を

助けたかった。

 

 

 

仁之助さんが優しいわるーい顔で

最後に

 

 

もう人にすがって生きて

 

 

と言ってくれた

 

その時の顔と言葉が頭から離れなくて

 

 

この人を信じてみよう

 

そう思って

 

毎日、つぶやいてみました。

 

 

オエオエしながら(笑)

 

 

むりむりむりむりーーー

 

怖いよーーー

 

 

って思いながら

つぶやいていると

 

 

目の前の現実が

明らかに変わり始めたのです。

 

 

こうしてひとつひとつ

 

怖いよーー

って叫びながら

 

今まで選択しなかったことを

やり続けました。

 

 

初級セミナーに参加して

 

嫌っていた自分を

お帰りって

自分の中に戻してあげたりもしました。

 

 

「お母さんみたいになってもいい

てか、もうなってるし」

 

なかなか言えなかったけれど

降参して受け入れました。

 

 

目の前の問題はダミーなんだということを

受け入れることも

 

だいぶ時間がかかりました。

 

 

そして

偏った思考を真逆に大きく振り切ってみると

人生に激流が訪れました。

 

 

もうニ度と結婚する気はなかったけれど

 

あっという間に出会い、再婚へ。

 

 

見たこともないような

真逆の世界へ流れ着きました。

 

お金の桁が大きく変わりました。

 

億の世界で暮らしている人が

普通に周りにいる暮らしになりました。

 

そこは

とっても優しくて

こころも豊かな世界でした。

 

 

たくさんの

握りしめていたものを手放して

 

 

私はもう

ありのままの私で

愛されてもいい

 

そう自分に許可をしました。

 

 

結婚してから

 

旦那さんに言われたんです。

 

 

「みきちゃんが想うより

人はもっと優しいよ。大丈夫。」

 

 

どれだけ戦っているように見えたのだろう

 

 

そして

 

こうも言ってくれました

 

「息をして生きているだけで

もう、充分がんばっているよ」

 

って。

 

 

病気の痛みに負けて動けなくて

生きている価値を見いだせないときに

教えてくれました。

 

 

 

心屋仁之助さんがくれた

 

人にすがって生きてもいい

 

という魔法の言葉は

 

 

こんなに優しくて

豊かな世界につながっていたんだ

 

そう

今は感謝をしながら暮らしています。

 

 

そして

 

私が人生を大きく変えたこのたくさんの

体験を伝えていこう

 

 

私は遠回りしたけれど

近道があることに気づいたから

 

しあわせのバトン

勇気のバトンを

 

出会えた方たちに

渡していけたらいいなと思っています。

 

 

私自身、これからも

 

治らない痛みのある病気や

HSPHSE気質の自分自身と

 

うまく付き合いながら暮らしていきます。

 

 

そして

心屋の在り方を伝えていくものとして

長く活動して行こうと思っています。

 

 

 

 

▼今回の記事担当は、みきちゃん(とものみき)でした
ブログ:https://ameblo.jp/cocoroya-cocoro/

 

 

 

絶賛募集中!

▼心屋オンラインサロン ”ココサロ”(有料)

image

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座

 

心屋公式サイト

 

▼心屋メールマガジンも再起動!(無料)

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

前者後者