★仁さんは、今も心のお勉強されてるんですか?仁さんがする勉強、興味あります‼️ | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。


 

しつもん~

byふみたま

 

仁さんは、今も心のお勉強されてるんですか?

仁さんがする勉強、興味あります‼️

 

 

ーーーーーーーー

 

心屋(こころや)です。

 

 

いまも、心のお勉強。。。。は。。。。

 

 

してないなー

ずいぶん前から、してないなー。 

 

「お勉強」は、してない。

 

 

 

逆に

 

楽しく生きてそうな人や

ヘンなひとを見つけては

 

その人の発言やネットの記事を見たり

 

 

映画や小説やライブやミュージカルや

他のひとのブログからの「気づき」を

栄養にしてってる感じかな。

 

なるほど!とか、いいなって思うものは

プリントアウトして持ち歩いたり。

 

 

ものすごく勉強になる。

 

 

よかった本は、別ノートに書き出したりもするね。

 

 

勉強になる。。。というより

世界が広がる、という感じかな。

 

 

 

 

 

今日はここには挙げないけど(多すぎて

 

 

でも、最近は

 

同じ業界の本や自己啓発本、

いわゆる「成功者もの」も

読めなくなってしまったなー。。

 

 

 

それでも

神さまや、龍神関連の本は、

僕の「知らない世界」だから好きだな。

 

 

そう

僕の知らないことを教えてくれる

そういうのが「好奇心」から楽しくなるね。

 

 

 

 

あえていうと最近では

 

 

 

こういうのとか(ᵔᴥᵔ)
 
 
これも面白かったね
波に乗る力 波に乗る力
1,512円
Amazon
 

 

 

 

 

あとは日々の悩みコメントや相談に対する答えを

自分の中から探してる。

 

 

もう僕は「心理学」にはあんまり興味なくて

「心理学」というより「生き方学」をやってるつもり。

 

 

でも、

 

「めっちゃ族、ふーん族」も

「飛ぶ族、飛ばね族(前者後者)」も

「妖怪かわいそう」も

「がんばる教」も

 

 

アカデミックでなく

病理的でない

 

 

でも、これも

立派な新しい心理学じゃないかなと思ってる。

 

 

「学」然としてないけど(笑)

その方が暗くならなくて楽しいもの。

 

 

書店さんの心理学、臨床心理のコーナーには

行けないやつ。

 

 

楽しいことしたいのよね。

ひとを救いたい!とかよりも。

 

それが「生き方学」だから。

 

 

 

既存の心理学、病理をやってる方は

それはそれで素晴らしいので

 

僕はそこにはいかない、

新しい楽しい世界で勝手に遊んでる。

 

棲み分けてるつもり。

 

「問題解決」よりも「好奇心」「発見」の世界を。

 

 

 

 

 

で、そうやって

僕が勝手に見つけたものだから

 

「いままでの常識」とは違うものが沢山あって

「いままでの常識」が正しいと思い込んでる人からは色々言われるわけさ。キケンだとか、間違ってるとか。

 

 

その人の知らない世界だから

そりゃそーなるわね。

 

ごめんね、先を走り過ぎて(笑)

最先端のことやってると思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心屋の事務所には本がカテゴライズされてて

 

 

この棚は、心屋の初期や、いまも影響を及ぼす

基礎を作ってくれた本たち。

  

 

 

 

ここからは、お知り合いの本(すごい

 

 

プラス、好きな本たち(マンガの大半は電子だけど

 

  

 

 

ここも、お知り合いの。

 

 

 

 

んで、上の段がうちの塾生さんの本(右端は違うよ

 

下の段が、僕が帯を書かせてもらった本たち

 

 

 

 

うん、もう何年も

セミナーとか、勉強とか行ってないですねぇ。。

 

 

 

あとは、うちの奥さんが

色々と面白いの持ってくるので、

それも世界を開いてくれる。

 

 

そのなかでは

 

「かみさまとのやくそく」の映画が

1番のヒットだったかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ということで

 

僕の今年のイベントは

Beトレ以外では残り二つで終わりです!

(来年も春までイベントないわ)

 

 

 

 

今日は

 

癒しフェア 東京会場 

2019年8月17日(土) 14:00~16:00

 

当日券もあると思う!

まずは動いてみそー!

 

 

 

 

 

 

ツアーファイナル(まだあるかな??

沖縄 ナムラホール 

2019/09/01 (日)  : 17:00 ~ 20:00

 

 

 

 

 

▼8/17・質疑応答ライヴに出演決定!
癒しフェア


▼いよいよ終盤 お代わり来ませんか?
トーク&ライブ2019
NEW9/1 沖縄⇒詳細


▼若干数だけ発売!
アマノイワトDVD

▼iTuneで心屋の楽曲ダウンロード♪(詳しいDL方法↓)
iTunes
⇒Androidの方はネット配信もあります★

 

▼あなたの手元に、色んなお知らせ、更新情報も届けます(無料)
LINE
⇒うまく登録できない人はコチラ★

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

▼毎月の会員制勉強会(有料)
Beトレ

 

▼Meg.の作った心屋のラインスタンプ
LINEスタンプ

 

▼心屋の新刊出てます[New]

夫婦がうまくいかない理由をとうとう発見!

「夫婦神話」を捨てたら幸せになっちゃいました 心屋夫婦が苦しみの末生み出した、夫婦円満の秘訣や夫婦で豊かになる方法とは!?

WAVE出版
 

夢なんてもう捨てていい。そしたら面白いことになる

心屋流 ちょっと変わった夢の叶え方 夢を描いて邁進してるけどなかなかうまくいかない人へ

学研プラス
 

人生が豊かに、うまくいく「不思議なしくみ」

ちゃっかり生きてお金が集まって来る話 わがままに、でも爽やかに「自分最優先」で生きるコツ

三笠書房
 

「最強にゆるい生き方の本」待望の文庫版

がんばらない成長論 『がんばらない成長論』が文庫本に!

学研プラス
 

「絶対に折れない自信」を手に入れるために。

強がらない。 強がらない。

角川新書
 

親孝行はしなくていい!?

お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか? お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか?−−もっとラクに! もっと自由に! ...

廣済堂出版
 

あなたの人生にきっと奇跡が起こる。

もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習 心屋仁之助が贈る〝言葉の処方箋〟。

だいわ文庫
 

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ 「イヤです、ムリです、できません」を言えるようになるために

宝島社

 

武道館DVD
⇒Amazonでも限定販売開始★

海外著書

心屋公式サイト

心屋認定講師一覧

前者後者

心屋スタッフブログ


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです