★足し算のし過ぎで、自分の味や魅力的を忘れてしまった | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

虫食いがあったり
汚れていると
売れないから
 
 
 
農薬をいっぱい使って 
 
 
虫食いのないように
見た目が良くなるように
味が濃くなるように
種がなくて食べやすくなるように、と
 
 
どんどん「改良」されて
僕たちもその恩恵を享受してきた。 
 
 
 
 
なのに、
その農薬を悪者にしてしまう。
 
 
 
 
そして、その植物も
 
自分本来の生き方と
自分本来の味と自分本来の生命力を失ってしまう。
 
 
 
 
 
これは
僕ら人間にも当てはまると思うのです。 
 
 
虫食いのないように
汚れないように
優秀であるように
 
魅力的であるように
人に受け容れられるように
 
 
農薬のような
「外付け」の武器を増やすことで
 
それで守って「汚れ」を隠してきた。
厚塗りして、ウソついて、見栄はって、頑張って。
 
 
自分が「売れる」ように。
「売れ残らない」ように。
 
 
 
 
 
 
そうして 
 
自分本来の魅力
自分本来の生き方
自分本来の生命力を失ってしまった。
 
 
 
少しの汚れ
少しの虫食いも
少しの味の不足も許せない。
 
 
 
だからと言って
 
「そんなの、仕方ないことじゃないか」
というのもわかるし、
 
だからと言って
すでに弱っている自分が
急に農薬(足してきたもの)をやめられないのもわかる。 
 
 
 
でも、 
 
自分がそれをやめる勇気を持ったとき、
 
 
 
自分本来の姿、そう
 
・虫食いで
・汚れてて
・甘さが足りなくて
・種がいっぱいで
・ゴツゴツしてて
 
 
 
そんな自分でいいんだ、と
そんな自分いいんだ、と 
 
 
沢山の人が
そんな自分を求めていてくれたことに
気づくのです。
 
 
 
 
農薬と言う名の「外付け」で
保たれた自信ではなく 
 
 
 
自分本来の姿で勝負の出来る、 
 
そんな本当の自信、
自分が信じられるようになるといいな。
 
 
 
 
 
 
 
 
世の中の食べ物に
農薬が多いと嘆く消費者は
 
自分本来の魅力と
自分本来の姿に気づいていない
 
自分自身の姿なのかもしれないのです。
 
  
 
 
あなたは
 
きれいにした自分を好いてくれる人と
そのままの自分を受け入れてくれる人
 
どっちの人と一緒に生きたいのだろう。
それを決めるのは、自分なのです。 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
農薬がたっぷりかかっとるから、じゃの。
 
 

 

 

 

 

 

 
 

*****  現在募集中!!  ******

 

★アマノイワトライブDVD 本日より予約開始!!!【予約限定リリース】9986

 

★名古屋、滋賀、オーストラリア、北海道、山形、長野、金沢、行きます!!

 

★【3/6開催】心屋仁之助 トーク&サイン会 のお知らせ

 

 

 

 

▼今年は真面目に仕事します!?(笑)
トーク&ライブ2019
3/2 埼玉⇒詳細 3/8 名古屋⇒詳細 3/10 滋賀⇒詳細
3/24 長野⇒詳細 4/7 金沢⇒詳細 NEW4/13 札幌⇒詳細 
NEW5/10 山形⇒詳細 

▼初の海外ライブはオーストラリア!
トーク&ライブ2019

▼iTuneで心屋の楽曲ダウンロード♪(詳しいDL方法↓)
iTunes
⇒Androidの方はネット配信もあります★

 

▼あなたの手元に、色んなお知らせ、更新情報も届けます(無料)
LINE
⇒うまく登録できない人はコチラ★

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

▼毎月の会員制勉強会(有料)
Beトレ

 

▼Meg.の作った心屋のラインスタンプ
LINEスタンプ

 

▼心屋の新刊出てます[New]

夢なんてもう捨てていい。そしたら面白いことになる

心屋流 ちょっと変わった夢の叶え方 夢を描いて邁進してるけどなかなかうまくいかない人へ

学研プラス
 

人生が豊かに、うまくいく「不思議なしくみ」

ちゃっかり生きてお金が集まって来る話 わがままに、でも爽やかに「自分最優先」で生きるコツ

三笠書房
 

「最強にゆるい生き方の本」待望の文庫版

がんばらない成長論 『がんばらない成長論』が文庫本に!

学研プラス
 

「絶対に折れない自信」を手に入れるために。

強がらない。 強がらない。

角川新書
 

親孝行はしなくていい!?

お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか? お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか?−−もっとラクに! もっと自由に! ...

廣済堂出版
 

あなたの人生にきっと奇跡が起こる。

もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習 心屋仁之助が贈る〝言葉の処方箋〟。

だいわ文庫
 

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ 「イヤです、ムリです、できません」を言えるようになるために

宝島社
 

「自分らしく幸福に生きる」ためのヒント

50歳から人生を大逆転 50歳から人生を大逆転

PHP研究所
 

 

武道館DVD

海外著書

心屋公式サイト

心屋認定講師一覧

前者後者

心屋スタッフブログ


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです