★人生を変えるには、自分を変えるんじゃなく | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

春姫さんより

 

 

「自分を変えずに、前提変えちゃえばいいー」

 

 

 

じんさん、こんにちは!

 

私も、

 

周りに、こう言われそう。

こう思われてそう。

 

みたいな感じで思ってて、

 

 

 

 

実際言われると、

 

やっぱりなーと思ったりしてました。

 

 

 

 

みんなが当たり前にできること、

どうして出来ないの?

 

おかしいんじゃないの?

 

なんで言われたこと出来ないの?

 

 

 

 

こんな風に周りが思ってる気がしてたのは、

 

自分に対して、

自分がそう思ってたからだった。

 

 

まあ、そうだよなー。

 

 

 

 

 

なんでちゃんと出来ないんだろう。

 

って、ちゃんと出来ない私を

周りを使って確かめてた的な(´∀`=)

 

 

 

 

周りにこう思われてそうだな、

こんなこと言われそうだな。

 

 

 

実際言われて、

 

やっぱりそうだよね、、

 

と思うことって、

 

自分が自分にバツつけてることですね。

 

 

 

 

 

周りの態度や、雰囲気を勝手に先読みして、

周りをの言葉を使って自分のことをずっと責めてたんだ。

 

と分かると、

 

じゃあ、

前提変えればいいだけじゃない?

 

 

自分を変えずに、

 

前提変えればいいだけじゃない?

 

それってめっちゃ簡単じゃない?

 

 

と、なんか今までになく腑に落ちて、

 

すっごくワクワクしてきました(´∀`=)

 

 

 

他のことでも、

 

 

言われそーなこと、

言われたらやっぱりね、と思うこと、

 

 

 

考えて前提みつけて

チェンジするのが楽しくなってきました!笑

 

 

 

周りの言葉を使って

自分を傷つけることが出来るということは、

 

自分で自分をどんな風に思ってるか

わかるということだ(´∀`=)

 

めちゃくちゃ便利ですね!!

 
-------------------
 
そーそーそーそー
 
 
言われそーなこと、

言われたらやっぱりね、と思うこと」

 

 

ここに

「わたしは、こんなひと」

という大前提があって

 

 

自分が

なにかやらかしたとき

「やっぱりわたしって、○○だ」

 

という大前提があって

 

 

 

これを知ることが一番大事。

 

 

 

このネガティブな

「やっぱりわたし」がある以上、

 

 

 

どんなに努力しても

どんなに我慢しても

どんなに人の言うとおりしても

 

最後はやっぱり

「わたしって、○○なんだわ」

 

 

になるということね。

 

 

 

 

だから

 

努力なんてしてる間があれば

「ダメ人間にならないように」

努力なんてしてる間があれば

 

 

 

わたしがダメだから

我慢してないと、と

 

我慢してる間があれば

 

 

 

ちゃんと言われたとおりやらないと

迷惑かけないようにやらないと

なんて、ひとに合わせてるヒマがあれば

 

 

 

 

自分の大前提を見つけて

それをひっくり返してしまうんじゃ。

 

 

 

 

自分を買えるんじゃなくて

大前提をかえるんじゃ。

 

 

こうやっての

自分のダメなところも含めて自分をすごいことにしてしまうのだ

 

 
 
 
 
んで、そんなもん
ひとりでやっとってもなかなか
難しいんよ。
 
 
だから
毎月Beトレでトレーニングしとる訳なんじゃて。
 
続けんかったら
ワシでさえできるようにはならんかったんじゃ。
 
 
 
 
 
 
 
 
なつの終わりのカキ氷
{6DE5CECB-BD74-4D9B-80A2-F25BC56F4C06}
抹茶クリームミルク金時なんたら
 
 
店内、クーラーなくて
カキ氷がうまいのよ。
 
 
 
またまた、穴口さんが、今度は京都まで。
{DDF97922-06D4-4731-BF74-BB9EE6C0A1AE}
 
穴口さんのポッドキャストに
京都在住の こうさか“ヌルっと”あきこ  とともに出演
 
 
 
 
地球を救おう
{CD340C5D-B5E9-497D-82AC-2949DA04A041}
 
 
 
んで、ひっさびさの鳥初さんへ!!
{EC731F2F-7449-4168-B52B-C84E6CD39AD7}
 
 
 
世にも珍しい こうさかピース✌
{104A0AE5-81BF-4D94-B324-EC426030AAD4}
楽しかったらしいです(笑)
 
 
 
ああ、鶏鍋
{C17CE3F6-B5B8-421B-AA1C-9BA3400375A9}
 
{14B605FD-4497-44C5-808D-19E886B267FE}
 
 
さいごの濃厚雑炊まで。
{5E9542DF-832E-4A4C-9D57-EA6E44CCB2AE}
 
 
そのポッドキャスト、
ちょっと前には、心屋夫婦で出演、
 
また登場したらお知らせしますね。
二ヶ月ぐらいは心屋がジャックしまーすヘ( ̄∇ ̄ ヘ)
 
 
 
こうさかあきちゃんが
人生変わったのも
 
「自分を変えようとするのをやめた」
 
から、なんですよね。
 
 
 
詳しくは
彼女の著書をどうぞ。
 
 
 
 
で、いまは、というと
去年の秋以来、
 
セミナーを二回ほどと
本一冊かいただけで
 
ぶらぶら働きもせず
ゆっくりのんびり猫のように
たのしく暮らしてます。
 
 
もともとは
頑張り屋さんなんだけどね。
 
 
 
 
 
女本田晃一という称号を与えました。
 
 
 
こんどから
彼女にあったら
 
「あきちゃーん」ではなく
「こーちゃーん」と、呼んでやってください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中居さんの帯が、にゃーだった件
{2A691DCC-9665-4E6B-88E8-6EF56FE69E4A}



 
 
★2017講演会ツアースケジュール ⇒スケジュールはコチラ

▼発売中!
大阪・愛知・福岡・東京・神奈川・埼玉<New>

 

今年もやります!! Mondou LIVE
【東京/名古屋/大阪】


去年は「歌だく!」 今年は「歌だけ!」
さらに歌多めのメガ盛り!


★心屋仁之助 独演会-日本武道館DVD



「毎月」の「お稽古」です、
終わりのない心のお稽古。

 

前者後者とは

 

▼心屋の新刊出てます[New]

★9/11発売★
「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ 「イヤです、ムリです、できません」を言えるようになるために

宝島社
 

「自分らしく幸福に生きる」ためのヒント

50歳から人生を大逆転 50歳から人生を大逆転

PHP研究所
 

人生が180度変わるたった一つの秘訣

がんばっても報われない本当の理由 がんばっても報われない本当の理由

PHP研究所
 

好きなことだけをして生きていく方法

人生に奇跡が起きる魔法の言葉 人生に奇跡が起きる魔法の言葉

セブン&アイ
 

前者・後者を使った子育ての本

お母さんが幸せになる子育て お母さんが幸せになる子育て

Amazon
 

前者後者の話を書いてます

心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B... 心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B...

Amazon
 

心屋の「エッセイ」をまとめました

もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習 もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習

Amazon


 

 


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです