★知らんがな が、心屋のカウンセリング | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

心屋のカウンセリングって
カウンセラーが辛くならない。

 

カウンセラーって仕事は

つらいというのが世間の相場みたいで

よく「大変じゃないですか」と言われるんですが

 

全然辛くない。

 

ま、言い換えれば

コナンくんの謎解き、みたいなもので。

 

 

目の前の苦しんでるひと、悩んでる人の

 

壮大な自作コントの仕組みを解き明かし、

壮大な「そもそも」のカンチガイをひっくり返し、

 

 

それを本人に伝えていくわけですから

そりゃもー、楽しいわけです。

 

 

目の前の

 

苦しんでるひと

悩んでるひと

大変な目に遭ってるひと

 

どんな悩みの人も

「例外なく」コントです。

 

 

それがわかっているから

一緒に苦しむこともないし

 

もし苦しかったとしたら

次はカウンセラー自身のコントなわけで

 

 

そういう頭でいるから

カウンセリングしてても全然大丈夫で

 

最後には、

謎解きが完成した暁には

 

「脱力」

「笑い」

「爆笑」

 

になるのです。

 

 

 

ところが、ところが、

 

その

 

解いたはずの謎が

次のコントへの第一章だったりするから

 

まだまだコントは終わらない

ロングラン公演なわけです。

 

次々と

新アトラクションを引っ張って来ては

わーキャー言う、

 

次の敵や障害を持ってきて

わーキャー言う

 

それが

人生なんだなーと思うわけです。

 

 

 

だから

ヘンな悩みには「知らんがな」だし

 

苦しんでても「大丈夫」だし。

 

 

 

 

心屋のカウンセリングは

 

 

いかにひとを
苦しみから救うのか

を真剣に考える

 

 

よりも、


いかに「自分」が

 


「条件なし」で
楽しく豊かに幸せに生きるのか

 


を真剣に考える、

 

他人のことよりも
自分のことを考えていく。


それを悩んでるひとに
伝えていく


それが

心屋のカウンセリングなのではないかなーと思うのです。

 

 

 

 

 

 

というわけで、

 

次はこのコントをご覧いただきましょう↓

 
↓↓↓↓↓↓
--------------------------
 
コント職人の私 (笑) 
 
昔からよく聞くというか
すぐ浮かぶ言葉があってー
それはね
 
 
 
健気 (けなげ)な子  (笑)
 
 
たとえ
 
 
選ばれなくても
愛されなくても
無視されても
上手くいかなくても
イヤな事が続いても
辛くとも
 
 
めげずに耐えて生きていく子!(笑)
 
 
 
負けないもん!(笑)
 
最後は
幸せになれるだもん!(笑)
 
 
負けないで〜♪ 
とZARDの歌のBGM なんかが
入ったりして。。(笑)
 
書いてて
アホらしくなってきた。。。(笑)
 
 
まぁーそんな「健気な子 」像が
頭の中に住みついていたワケです(笑)
(と今回、気付きました(笑)
 
 
 
 
まぁ、こんな子が
母のお気に入り、だったことですね。。
 
 
♪───O(≧∇≦)O────♪
 
 
ったく、
今日もビックラポン Σ(゚д゚lll)です!
 
 
なんかマンガかドラマのヒロイン気取り?
悲劇のなんとらやら。。(汗)
 
 
 
 
あーーーー( ;´Д`)
 
 
 
そんな名役者ww の私のために
上手くいかない事が 
次から次へと
起こるのは
当たり前といえば当たり前!
 
 
 
じゃなきゃ
私の活躍の場がないじゃない?!(笑)
 
 
苦労や苦難、不運に
耐え、
乗り越えてこそ、の
私ですから(笑)
 
 
 
 
 
 
あっ、これもあれも!
今から思えば
簡単に結びつく

 

 

続きはコチラ>>>  ★ 自作自演 のコントを笑う

 

 

 

 

 

 

****************************

 

★心屋の毎月の会員制勉強会 Beトレ

 「毎月」の、「お稽古」です、「心」の、終わりのないお稽古。

 

  ・毎月DVDが届くDVD会員と、

   毎月勉強会に参加するLIVE会員があります

  ・東京のLIVE会員のみ満席です。

  ・DVD会員と、京都のLIVE会員はお申込みいただけます

 

*************************

 

「心屋10周年 独演会 日本武道館」カウントダウン・レポート VOL.1 から続いてます。

 

■2017講演会ツアーはコチラ まずは東北から!

 

■心屋の新刊出てます(予約も

 

 

★心屋が、いまやってることをまとめてみました

 

■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------

↓心屋も出演した、話題の新サービス。
https://abema.tv/
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12121145889.html
-----------------------------------