★心療内科行ってても、カウンセリング受けていい?? | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

誰だ、ファー置いたの? | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba
/kokoro-ya/entry-12238212151.html

 
 
おはようございます。
ファーについてのコメントではないですが失礼します。
今私は自分でも確実におかしいと思うくらい不安定で心療内科受診ギリギリのとこだと思います。
 

実際母親には行った方がいいと言われています。
このような状態で心屋カウンセリングやマスターなど受けていいのでしょうか?
 
 

よく色んなカウンセリングの申し込みの際に「心療内科受診されている方は事前にご相談ください」と注意事項が書いてあったりします。
 
 

どこまでが心屋流の考え方でいいのか、どこからが心療内科受診の域なのかわかりません。
 

もうどんなブログを読んでも恐怖でしかなくて判断能力もなくなっている気がします。
 
 

心屋のカウンセラーではないのに少し関わりがあるだけのセラピストさんやカウンセラーさんのブログを読むと心屋流とは矛盾する所があったり、
 
 

「全ては宇宙の法則なので自分が出したマイナスは必ず自分に返ってくる」とか言われると恐怖でパニックになりじんさんの言ってる事を実践するのも怖くなったり、もう誰の何を信じたらいいのか、誰のカウンセリングを受けたらいいのか全くさっぱりわからないです(>人<;)
 

でも実際呼吸が出来ないくらい苦しい。
まず何からしたらいいのかどうしたら抜け出せるのか混乱、というかパニックです(>人<;)
 
 
 
 
 
⊂((・x・))⊃⊂((・x・))⊃(。・ω・。)(。・ω・。)(。・ω・。)
 
 
{5A3C69D6-F1F8-4A1A-BEBD-A53A06BEEBD9}

 
 
 
 
え(๑•﹏•)
 
 
うちは
心療内科とか
全然気にしてないよ
 
 
「こんなので」じゃなく
「だからこそ」おいで
 
  
うちは
「病気」としては
とりあつかってないから
 
「異常」としても
とりあつかってないから

 

「かわいそう」でもないから。

 

 

 
 
 
 
もちろんね
「お薬」をたくさん飲んでると
 
正直、ちょっと手こずるけど
 
 
 
 
心の問題って、
 
要は「ボタンの掛け違い」をしてて
だから上手に服を着れない、 
 
それを隠そうとして
とりつくろおうとして
 
厚着して重ね着して
身動きが取れない、
 
 
ってだけの話だから
 
 
 
いったん全部脱いで
ボタンをいちからかけ直す、 
 
 
 
その
重ね着した洋服の
直し方を教えるわけじゃない。 
 
 
 
脱ぎ方と
かけ間違いの場所探しと
かけ直し
   
 
 
それを
楽しくやってくだけだから。  
 
 
 
掛け違いの場所みつけたら
笑っちゃうよ。
 
 
「こりゃーあかんわ」ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
 
 
って、ね。
 
 
はやく
おいで。 
 
 
 
 
 
  
  
 

 

 

 

 

 

 

 

 

■日本武道館 独演会チケットはコチラから

 

 

 

 

http://www.kokoroya-10th-annv.com/ticket

 

  

★心屋が、いまやってることをまとめてみました

 

■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです

 

 

{F3C13A45-C238-4F0C-90FE-9FEC46258254}

 

 

 

 

 

 

僕も、ホントは飲めないお酒を

 

 

 

飲もうと頑張ってて、大変だっただけって気づいたら笑っちゃったもんね。 
 
 
なので
 
獺祭の純米大吟醸の酒粕の甘酒を
コップのすちこさん と飲むのが楽しい。
 
 
 
 
でも、ま、そりゃー
飲めるほうが楽しいのかも。 
 
 
だけど
飲めんのだもの、
しかたねーすよ。
ヘ( ̄∇ ̄ ヘ)
 
 

-----------------------------------
↓心屋も出演した、話題の新サービス。
https://abema.tv/
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12121145889.html
-----------------------------------