★助けてもらうための、正当な理由が必要だもの | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

助けてって「言えない」から
助けて「もらえそうな状態」を自分で作り出す。
 
貧乏、とか
病気、とか
理不尽、とか
〇〇ハラ、とか
 
子供が、AD.. とか、いじめで・・とか
親が、とか
介護が、とか
夫の暴力が、とか
隣の人が、とか
上司が、とか
会社がブラックで、とか。
 
で、それでも助けてと言えず
で、それだから助けてもらえず
「わかって」もらえず
 
「この程度じゃ足りないんだ」と
 
その状況を
さらにひどくする。
 
の、繰り返し。
 
で、「助けて」ではなく
「あの人がひどいの」と言うから
「この環境が悪いの」とばかりに
 
なにかの「せい」だというから
 
周りも助ける気も失せて、助けてもらえず
そらに状況を盛り始め・・・
 
「かわいそうなわたし~♪」
かわいそうを「寄せてあげて~♪」
 
を、いま「やっている」と
知るだけでいろんなことが変わるのです。
 
--------------------------
 
で、僕はそのひとたちが
「やっている」と信じているから
 
そういうの聞かされても、訴えられても
かわいそうだとも思わないし
助けるつもりもないし
 
盛り上がっているところ邪魔したり
水を差すのもあれだから・・・ (笑)
 
----------------------------
 
で、こんなこと書くから
「渦中」で周りが見えてない人からは
嫌われちゃう。。。(;´Д`)
 
----------------------------
 
あ、そうそう
 
「助けて」と言ったからと言って
助けてもらえるとは限らないっていうことも
知っておいてね。
 
相手には相手の都合があるんだから。
 
それと、
助けてもらうのに「条件」は必要ないからね。
ここまで頑張ったから、とか
いい子になってから、とか。
 
今のままの自分で
「全部助けてー」と叫んでみればいい。
 
 
 
 

 

■新サービス開始

 

 

★心屋、ラジオ始まったってよ! 配信開始!

★心屋、スマホサイトやってるってよ

★スマホサイト、もう一度見るには?

 

  

 

 


■心屋公式サイト
■心屋に頂いたメッセージやコメントを記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです

 


●講演会です

 

2016年7月30日(土) 癒しフェア 東京ビッグサイト(受付中

2016年9月4日(日)滋賀 守山市民ホール(発売中
2016年9月25日(日)大阪 岸和田市立浪切ホール(発売中 

2016年10月10日(月祝)長野/ホクト文化ホール(発売中
2016年10月14日(金)高知/高知県立県民文化ホール(7月5日発売 

 

-----------------------------------
↓心屋も出演した、話題の新サービス。
https://abema.tv/
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12121145889.html
-----------------------------------