★ガマンの世界にいつまでいるのか、ということ | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

https://www.facebook.com/imishin.jp/videos/782483728520526/?pnref=story

 

この動画が面白かったので、シェアしてみます。

 

 

 

そして、この中で

コップの水は

「ストレス」「心配ごと」とあったのですが

 

僕はこれを

「ガマン」だと思っています。

 

 

ほんとは

実は

 

 イヤなのにやっていること

 

 

ほんとは

 

 すきなのにやってないこと

 

 

それが、ガマン

 

 

自分を、抑え殺し続けてる

 

 

 それなりに楽しいし

  それなりに我慢できるし

  そんなに騒ぐほどでもないし

 

だから

ガマン「できてしまう」

 

 

で、気づかないうちに

しびれて…痛みにかわり・・・

 

 

いま。

 

 

 

でも、そんなのムリ

でも、そういうわけにいかない

でも、みんな我慢してるし

 

そんなことしたら、大変になるし

 

 

 

 

あのね

 

「そんなこと」して

幸せになってない人の話を

 

聴いたらダメなんだよ

 

 

 

会社を辞めたいときに

会社を辞めたことのない人に訊いたらダメなんだよ

 

起業したいときに

会社員に相談したらダメなんだよ

 

 

 

 

自分が進みたいステージにいる人で

幸せそうにしている人の話を聞こう

 

 

もう

あなたは

ステージが変わってしまうんだから。

 

 

そう

「ガマン」「努力」のないステージ

「好き」のステージ

 

 

そして

「なんかしらんけどうまくいく」

「プロセスすっ飛ばし系」

「他力本願」

 

の世界へ。 

 

 

 

■新サービス開始

 

 

★心屋、ラジオ始まったってよ! 配信開始!

★心屋、スマホサイトやってるってよ

★スマホサイト、もう一度見るには?

 

 

 

 

image

アメーバ大喜利

 

 


■心屋公式サイト
■心屋に頂いたメッセージやコメントを記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです

 


●講演会です


2016年5月20日(金) 東京/浅草公会堂(完売
2016年6月30日(木) 千葉/千葉市民会館(受付中
2016年7月 1日(金) 東京/たましんRISURUホール(立川市市民会館) (受付中

2016年7月 3日(日)茨城/茨城県立県民文化センター(受付中 New!!