■どうがんばったらいいか分からないけどがんばりたいんです! | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。




ぢんさん、いつもブログ拝見しています。

私うつになりましたー(笑)

っていうか、強制うつ病認定?!みたいな感じです。



今年から働き始めたんですけど、

なんか・・・合わん。しかも遠いし・・・。


人どんどん辞めててめっちゃ期待されてる・・・。




がんばらなきゃ、がんばらなきゃ×1000000000くらいに思ってました。




今までがんばって、高校入って大学入って生きて来たのに。
絶対だめ、こんなことで。。。私ががんばればなんとかなる!!!!




で、眠れなくなり心療内科へ・・・

そこの先生おもしろかったんです。

ぢんさん知ってるのかな?みたいな感じで



「あなたは全然おかしくないよ~?
がんばっている人が特別な人たちなんだよ~~。


なんでそんな頑張るの~?
やめちゃえば~?みんなテキトーに生きてるんだからさ(*^▽^*)」




みたいなこと言われたんです。私はザワザワ・・・。

「元気になりたいんやーーーー!!!!なんやこの医者は?!」




って。

で、毎週通っても、「よくならないね~」みたいな感じで。

私ブチ切れて!!!

「がんばりたいんです!がんばらせてください!
どうがんばったらいいか分からないけどがんばりたいんです!」

って。

そしたら先生もブチ切れ。

「あなたは真面目すぎるの!がんばらないの!!!
テキトーに生きるんだよ?!じゃないと入院させるよ(-"-)

もうこれ書いたからぽいっと見せて誰が見ても分かるように
書いとくから!!!!!!(怒)」


あれまーです。いつの間にか、うつになりました。

強制終了です。人生終わったかも・・・と思いました。

母に言ったら、「あ~、辞めれば?若いし大丈夫だよ」くらいな感じで。
診断書見せても「ふーーーーん。」って感じで。

その様子をみて私はまたブチ!!!!です(笑)
「お母さんががんばれって言って頑張ってきたのに
なんなのーーー?!今までの頑張りはなんなんだ!」

・・・・・あれ、もしかして私、お母さんに心配してほしくて
がんばってるよー我慢してるよーっていうのをみてほしくて
うつになったんじゃないかな、と。。。。。

私自分の好き嫌いがあんま言えないんです。

全部お母さん基準で生きてきたから。そして、お母さんはがんばる教の本尊だと

思ってたけど、がんばる教の本尊は私だったことに気づきました・・・。

そりゃあ、ブレーカーも落ちます。人並みにできない、我慢できない自分に

毎日働きたくない自分に、いつも×をつけてたんは私だったんだー。と

ここで失敗したら終わる、私の人生終わった、誰にも愛されない
自分が嫌だってだけで・・・私が我慢すれば・・・って

強制終了のボタンを押されてめっちゃ不安です。

でも、がんばる教からなんかしらん教に宗旨変えます。

好きなことを探してみます!




--------  続き ------------------------------------


がんばる教の本尊は自分だったと気づいたものです。



私、先生(心屋みたいな心療内科の先生)に質問されたとき

「我慢しないで、休んで。」

「休めません・・・」




「なんで?」

「がんばってないから・・・」




「じゃあ、どうするの?」

「・・・・・・・・倒れるまで、がんばる」




( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚





まじです。


でも、こうゆう方多いんじゃないかな~って思います。





なにかにしがみついてないと、常識の範囲内で生きていないと

周りと比べないと、責め続けていないと・・・




だから、周りを見ては



「もっとがんばれるよ!」

「○○の方がいい!」

「なんであの人は?!」


「働くのは当たり前でしょ」

「派遣法が・・・!!」

「アベノミクスが!」


「心屋?うさんくせーーー」

「できるよ!(自分に出来たから)」
「そんなんじゃ、どこにいってもだめ」

「もっとやってる人はいる」



そして、


「私はあの人よりはできているヨカッター」
「あの人よりは幸せだ!」

「あの人、かわいそう・・・」


と、悦に浸る。




そして、我慢していることがあったとしても


「これぐらいで!」

「いや、大丈夫大丈夫」

「今までがんばってきたんだから」


「私が我慢すればいんだ」

「本当はいやだけど・・・、みんなやってるし」
「本当は、やめたい」「ゆっくりしたい」



それで、ブレーカーが落ちるか、

頑張り続けるかのどっちかだと思います。


(私はブレーカーが落ちましたけど( ̄□ ̄;)!!笑)





がんばる教の人は

ブレーカー落ちた人のことをかわいそうと言います。


よかった~自分はブレーカー落ちなくてって。



でも気づいたんです。





他人と比べてしか得られない幸せは、

幸せじゃないと。



なにかを我慢していないと得られないものは、

幸せもどきだと。



本当の幸せは

「在るだけで幸せ」ということに。



だから、

「幸せになろう」とはしない。

もうすでに「幸せだから」




これ、がんばる教続けてたら気づけませんでした。
だって私の存在給2円ですもん(笑)




幸せって相対的なものじゃなくて絶対的なものだったと。


だから、幸せに「なる」んじゃなくて

「ある」ことに気づけ


だったんですねo(^▽^)o
(私の幸せは家族と一緒に居ることでした)




・・・で うつ なんですけど。




私はたまたま心屋さんみたいな先生に当たったからよかったですけど

そうじゃない人もいました。



こっちは死ぬほど苦しくて、

もう人生
終わったと思ってて〇ぬしかないんだ・・・って思っているときに



薬だけだすお医者さん。

挙句の果ては、入院!


直るもんも直りません。


なぜなら、うつは病気じゃないから、です。




がんばる教の大感謝祭中で心と身体がついていってないだけです。

おかしいと思ったんです。





うつになったことがない人がうつの定義を決めて

うつとは~~~、と言って、はい。あなたうつね~お薬~

はあ?です。





目に見える骨折・やけどとかなら分かります。

そりゃ病院行け、です。




うつ、という病気があるということにしておいた方が
心の病気、があるということにしておいた方が


病院の数も増えるし~、

お医者さんも増えるし~、

製薬会社も~って


心の病気である、

ということにしておいた方がナンカ儲かる!んです




でも、心の風邪ってくらい流行ってくれたおかげで、

がんばる教の人が我慢をやめる免罪符?!が増えたのはよかったかもです。




うつ病である、ということで

がんばる教だったことに気づけたんですから。



で、です。



私うつは治らなくて再発率が高いと言われる理由わかりました!

うつ病じゃ、ナイからです。がんばる教だからです。




これ、骨折なのに、やけどの治療してるようなもんです。




うつ病と診断された方!うつをやめよう!大丈夫です

だって、うつ病じゃないからヾ(@^▽^@)ノ





ただのがんばる教教祖様だったんですよ。

病気じゃなくて心のクセです。



「だっていやだから・・・」

「それは我慢できない」


いーじゃん、もう我慢をやめちゃおう。

ぢんさんいっつも言ってるよ?




私もいま、なんかしらんけど教に移行中ですが、つらい・・・です。




すっっっっっっっっげーーーーーーーーーーーー不安です。
すぐに働きたいとか思えんです。こわいです。とっても。




でも、、、、、、いきます!もう好きにいきます。
私がおかしいんじゃなくて、世間がおかしいんだ!

社会がおかしいんだ!




だって、だったら、

過労・自殺・幸福度46位・不況・・・ブーブーブーブーって


社会の文句ばっかになるはずがナイ。笑





がんばってるのに、がんばってるのに、我慢してる、なんか嫌だ
うまくいかない、本当はなにもしたくないけど、でもでもでもでもでも

って社会のせいにしてるからイマが在るんだと思います。




がんばる教多すぎた結果が、コレです。

もうこんな社会こっちからバイバイしてやります。(こわいですけど)

先のことは考えないで、明日のことも考えないで
気の向くままに、イマを見つめてやっていきます。


すっっっっっっっっげーーーーーーーーーーーーこわいですけど
ゲス目指します!



------------------------------------------------



続けての投稿、ありがとうございました。



今日はなぜか

太字とか、色変更とかできませんが



とって大事なことに

「気づいた人」からのメッセージでした。



お医者さんにも

こういうこといってくれる人がいるって言うのが

きっとたくさんいて


でも、

それを聞かない人もたくさんいて、



「がんばるな」と言われても

「それが出来んから、ええから薬出してよー」



もう、あれですよね、



痛み止め打って

マウンドに登板するピッチャーみたいな(笑)



もう

巨人の星止めよう


もうスポ根やめよう


バカボンのパパでいこう。





※ダメだ今日は

  色も変えられないし、

  写真の位置もコントロールできないや(;´Д`)






■心屋のCDを購入する

 「魔法のうた Ⅰ」

 税込3,240円です。

 ■「魔法のうた」販売価格などについてのQ&A




■心屋に会う


MONDOU(問答)ライヴ/ 札幌・東京・大阪・福岡

 (おかげさまで満員御礼・終了 ありがとうございました!)


その他講演会

Beトレ

■認定講師に会う


・初級セミナー

・上級ワークショップ  (初級を受けてなくても行けます)

・マスターコース (現在は応募者多数のため、Beトレ会員優先)




■心屋のカウンセラーに会う(無料/お気持金制


オープンカウンセリング

「参加」すると、一味もふた味も違うんですよ。





※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')



※このブログ記事の紹介などは 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。




 ・心屋グッズ、発売中!


 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。



 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は東京のみ満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■心屋のイベントの情報や今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)