■大人が、大はしゃぎ、そんな体験、わすれてない? 「好き」「数奇」って、輝く自分の瞬間だから | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

今回のライヴ、

裏のキーワードが「大はしゃぎ」でした。



がんばりやさん、は


子供の頃から



しっかりして

ちゃんとして

いい子で

がんばって

期待に応えて


迷惑かけないように



生きてきている人が多くて、



だから


羽目を外したり

大はしゃぎしたり


人目をはばからず

楽しむ



とうことが

苦手な人が多くて



ライヴでも、


気持ちは楽しくなってしまってるのに



ひとりだけはしゃいでるのは、恥ずかしい

独りだけ立ったら、後ろの人に迷惑

大きな声出したいけど、演出の邪魔になる



なんていう


迷惑 と 恥ずかしい の狭間で

揺れる揺れる。


で、



はしゃいでる人

大騒ぎしている人を


斜めに見てしまったり

そうできない自分に後悔したり



遠慮してしまって

結局、残念だったり、





このライヴでは


やっぱり、一番はしゃいでたのは、僕でして(笑)



で、一人ではしゃぐのももったいないので

みんなを巻き込んでみた。



はしゃぐのも

みんなでやれば、怖くない(笑)




そして、この中から


「みんなではしゃぐ」ではなく


「率先してはしゃぐ」ひとが

「おおはしゃぎ」に巻き込んでいく人が


踊るアホウが

どんどん出てくれたらいいなと思うのです。



大人ぶって

分別ぶって

カッコつけて



楽しむことを

子供の自分を

恥ずかしい自分を



そして


「何かが大好きな自分」を

恥ずかしがって

抑え込まないで、


子供みたいに(*^▽^*)

自分を自由にしてあげてほしい。





何かを好きということ

何かを数奇ということ



とっても


人が輝く

最高の瞬間なのだから。





僕は率先して

それをやることに決めたのです。



恥ずかしくても

失敗しても

うまくいかなくても




その姿に

勇気づけられる人が

いっぱいいることを知っているから。



知ってしまったから。







そんな、大はしゃぎしてくれた人たち

--------------------




夢中になるのが恥ずかしかった
http://ameblo.jp/fcs195/entry-12027138480.html

こういう場所ではじける事自体、今までの私にはありえなかった。

MONDOU LIVE Zepp NANBA行ってきた!&正直な話。



歌詞を間違えまくりでビビったけど

行ってよかった~MONDOU LIVE♡



おとなの大はしゃぎ、ばれてた(笑)

■大人の大はしゃぎって、めちゃくちゃかっこいいと思う



アイドルにも夢中になったことがないのに
「好き」を見つけると、人生こんなに楽しくなり、周りも幸せになるんだなぁ~♪



もはや、職業不明のひと?

それは、1/1160の偶然から始まった



足のヒビ完治してないけどジャンプしてた
心屋仁之助さんのMondou LIVE@ZEPP NAMBAに行ってきましたー♡



チケット持たずに会場に来て

心屋マジック゛なんか知らんけど……゛






-----------------------



初めてのぢんさんの時は、OKの唄に泣けました。


昨日は、OKの唄には泣けなかったです。

なんでこれに泣けたんだろ?!って思いました(笑)
その代わり、別の唄に泣ける泣ける(T^T)


これでもかってくらい 泣けちゃいました。

その時 その時に自分に響く唄って あるのかな

母の顔浮かんで、自分では浄化したつもりでも

根っこにまだまだあるんかなーと。


でも! どんな自分でもいいぢゃんか!
ほんと 楽チンです!
ありがとー

9列目に居たので、顔の表情までバッチリ 見えました!
それはそれは ほんと 楽しそうだったし、

あたしも泣いて笑ってはしゃいで(笑)(笑) ほんと、大騒ぎでした!!


---------------------------



チケット代8000円て高いやんけー

ミスチルと同じやんけーと思って、

正直、全然行く気がありませんでした笑



でも、アマゾンでCD買って、聞いてたら、心が軽くなって、

ふとぢんさんに会いたくなった。


お礼したいなーという気持ちと、
今の軽くなった心がどれほど開かれているのか、

ぢんさんにあって試したいという、ちょっと偉そうな気持ちで、
liveに行ってみたくなった。


大阪だったら近いし、まだチケットあるって言ってるし、すぐに購入。
一週間前の出来事でした。


CDかなり聞き込んでるし、だいぶパッカンしているし、

泣かないだろうと思っていたのですが、「愛情」で涙腺崩壊。


「罪人」でさらに追い討ちをかけるように泣いて、


と思ったら、スペシャルバンドの登場に、

live大好き人間はテンション上がって

2F席でみんながまだ座りがちな序盤から立ってはしゃぎまくり。


本当に、感情がせわしない2時間でした。


アンコールは泣き疲れとはしゃぎ疲れで眠くて眠くて・・笑



---------------------------



周りを気にせずに泣くこと、はしゃぐこと、しっかりできました!!

いつもは我慢してしまうので泣けたのはよかったです!


罪人の歌、めちゃくちゃ泣けました。



あまりにはしゃぎすぎたのか、

帰り道で背中の筋を痛めていることに気がつきました(笑)



楽しすぎました!!!
握手も嬉しかったです!!ありがとうございます!!!



----------------------------



本当は、はしゃぎたいていう気持ちもあったみたいだけど

恥ずかしいからとか人の目(親の目?)気になって

おとなしくしてるタイプでしたが

昨日はひとり参戦だったし、

仁さんが「まわり気にせず楽しんで」って言ってくれたおかげで

初めて「ぢんさ~~ん!」って声出してみたり、

めっちゃノってみてすっごく楽しかったです♪




何回かぢんさんが「僕と出会った人は

絶対幸せになるから」って言ってくれてたことに

すっごく体がふるえて涙が出て(もともとよく泣くのですが…笑)


最後の握手の時、言ったらダメかな…すぐひきはがされるかな…って思いながらも
もう一回、「幸せになるよ」って言ってほしくてお願いしました♪


そしたら、ぢんさん、めっちゃ笑顔で「しあわせになるよ」って!!
すっごく嬉しかった~~~~~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


会場の外に出て、すぐまた涙があふれてきました。。
もう、幸せです。

そして、なんかしらんけど、絶対大丈夫だ!!って

ホントに心から思えるようになりました。

-----------------------------------


ぢんさん凄すぎます!!
眩しすぎます!!
で、これ、次わたしです(((o(*゚▽゚*)o)))


LIVEで、、というか人前で、
こんな飛んで跳ねて、手あげて
声だしてはしゃいだの
いつぶりだろう。



覚えてないくらい前なのかな?


めっちゃ楽しくて、幸せで、
あったかくて、心がギューって熱くなって。

恥ずかしくてはしゃぐなんて出来なかったのに
こんなに楽しくてワクワクするんですね!


こんなに声出して、いいんですね!

-----------------------------------



母を強制連行していったのですが、

行きの車でCDを聴いて母は大泣き


、『ママも買って握手してもらう~』と、

親子で握手していただきました。



行く前はムカつく人の文句をずっと言ってたのに、

終わった瞬間『連れてきてくれてありがとう!』と抱きつかれ。




握手で引き剥がされそうになった母は、

『ぢんさんの笑顔は本当に最高やね~来てよかった~あ~握手してもろた~はぁ~感激だ~(´ー`)』


と何度も何度も言っていました。



私は、

『なるほどそういうことか!』とか

『それはそうだわ!』とか言う母を横目に、


恥ずかしい……けど恥ずかしいって思うってことは…と

自分の事を考えようと必死でした。


でも途中から何かどうでもよくなってきて。

ハイハイハイハイ次わたし!では、声がかれるまで叫んでました。


---------------------------------------


私は、数少ない男子です。


最初は、場違いな所に来てしまった、どうしようと思ってました。
行く前も行くか、止めとこか悩んでました。




今、会社を休職してます。

15年前に鬱病になり、それから再発を何度も繰り返していました。
会社を休んでいる時は、自分がイヤでイヤで仕方なかったです。

復職する度に、なんとか休んだ分を取り戻そうとがんばっていた自分がいました。


でも、またしんどくなり、休んでしまう…。
その繰り返しでした。

自信もなくしていってます。
休んでる自分が嫌いで、受け入れてなかったのですね。




このライブで分かりました。全部イイんだと‼️
イイ、イイとつぶやきながら自宅に帰りました。


自分を認めてあげれたのです。
パッカーンです。



妻も、離婚せずにいてくれています。
子供たちも、そばにいてくれています。
会社もくびにはなっいません。
感謝、感謝です。

こんな自分を受け入れる機会を頂きました。


------------------------------------------



じんさんの歌はDVDでもBeトレでも聴いて、

いい歌やなぁと感じることはありましたが、

正直泣いたことがなかったので、

『 なんでみんな泣けるんやろー? 』ってちょっと疑問でした(笑)

それに、お母さんのことを幸せにできなかった罪悪感って言うけど、


自分の中では父親に対する気持ちの方が強くて、

いまいちそこもピンときてませんでした

だから、もうホンマ昨日のライブはアカンかった!!



なんかしらんけど、涙出てくるし!!
なんで!?って感じでした

1曲目から涙出てくるし、

終始泣いてたからどこのフレーズがよかったとか全然正直覚えてません

ただ、ライブ中、頭の中に昨日はオカンがめちゃくちゃ出てきました

歌詞を口づさみながら

笑顔にできなくてゴメン
安心してやれなくてゴメン
しっかりしてなくてゴメン
心配ばかりかけてゴメン
幸せにできなくてゴメン
こんなダメな息子でゴメン

そんな感情がバーって出てきました*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)



オカンの笑った顔と怒った顔が出てきて
どっちかというと怒った顔の印象が強くて
そんな顔にさせてしまう自分はダメやって思ってました

というか、それに昨日気づきました(笑)
自分って、こんなにもオカンに対して罪悪感を持ってたんや*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)

うちはオトン、オカンの共働きでばあちゃんが食事を準備してくれたり、

オトンが仕事から帰ってきてから食事を作ってくれる家庭でした



オカンの料理って…

冷凍食品のお弁当、甘い卵焼き、カレー

しか食べたことなくて……(笑)

どっちかというとオカンよりもオトンが料理も掃除もするから、

オカンって何もできないダメなヒトってずーーーーっと思ってたみたいです

周りのみんなみたいにオカンの手料理食べたかった
周りのみんなみたいにオカンにもっと甘えたかった

反対にオトンが料理も掃除もできるから

オトンみたいにしっかりしなければ!!
オトンみたいに家族を支えなければ!!
だから、お金稼がなければ!!
ひとりで何でもできるようにならなければ!!



でも、オカンを怒鳴るオトンが大嫌いで

俺の進路のことで大喧嘩して、夢を応援してくれなかったオトンが大嫌いで

過保護で自由にさせてくれない家が大嫌いで

社会人になってすぐひとり暮らしを始めました

過保護が嫌やから
自由にさせてくれんのが嫌やから
オトンが嫌いやから

ひとり暮らしをしたのですが

ひとり暮らしをして、自立して、しっかりしてオトンを見返す!!勝つ!!認めさせる!!

そして、そんな自分になったらオカンも安心する!!笑ってくれる!!ってずーーーーっと心のどこかで思っていたみたいです

こんなこと思ってたって気づいたのが、なんかもう衝撃でした*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)

もうホンマ昨日のライブに参戦してよかったー♪

じんさん、ホンマありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ

15点の自分

何もできない自分

そんな自分でもいーーーーと思って、今日から過ごします♪

Beトレ会員退会したけど、退会処理の終わった1週間後ぐらいにまた入会しました(笑)

また会いに行きます!!

最後に、じんさんのおかげでなんかしらんけど13kgの減量ができましたヽ(*´∀`*)ノ

大嫌いやったじんさんのこと、大好きになれてよかったです♪


----------------------------------------



大はしゃぎって、みんな輝いてるよー(*^▽^*)




■心屋のCDを購入する

 「魔法のうた Ⅰ」

 5/16 より、一般発売再開!!






ミスチル、B'zは抜いたのに

キスマイが団体で(;´Д`)









■心屋に会う


MONDOU(問答)ライヴ/ 札幌・東京・大阪・福岡

 (おかげさまで満員御礼・一般発売終了 ありがとうございました!)


その他講演会

Beトレ



■認定講師に会う


・初級セミナー

・上級ワークショップ  (初級を受けてなくても行けます)

・マスターコース (現在は応募者多数のため、Beトレ会員優先)



■心屋のカウンセラーに会う(無料/お気持金制


オープンカウンセリング



「参加」すると、一味もふた味も違うんですよ。





※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')


■逆に、このブログ記事の紹介などは 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。




 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■心屋のイベントの情報や今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)