■「どうせ愛されてるし」って、人殺しでも愛されてるの?! | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

ぢんさん、初めまして。
いつも泣いたり笑ったり怒ったり苦笑いしたりしながら、

ブログを読んでいます。

ぢんさんのブログを読み始めたのは、

ついここ数か月の話で、でもたった数か月でも、

たくさんの事を学びました。
たくさんの事に気づきました。


自分の思い込み、母のこと、

あー、そうだったんだーということがたくさん。



でも実は、私、今よりもっともっと状態が悪かった頃、

ぢんさんのデビュー本「性格は捨てられる」を読んだんです。


多分、出版してすぐの頃。



だけどその時は。
「この人、わかってない!」「こんなことしても変わらない!」
そんな感想でした。



なのでもちろん、今手元にはありません(笑)


その後、ぢんさんの本を書店で見ても、

この人か・・・と思い、タイトルにはめっちゃくちゃ惹かれるのに買わずにいました。



で、そんなことを忘れて、数か月前からブログを読み始めたのです。


いろんなことにそうだよな・・・当てはまるな、私・・・、

といちいち納得し、ふとブログのサイドバーを見ると、

あ、あの本を書いた人だったんだ・・・と気づきました。




今思うのは、「私の受け取るタイミング」なんだなぁということ。


多分、あの頃は「お母さんとの関係が問題ですよ」と言われても、

「仲良しですけど?」としか思えなかった。


受け取れるタイミングがあるんですね。


もう一回あの本を読んだら、ちゃんと受け取れるのかな?



最近、「愛されている」前提ではない自分の思考も発見しました。
「どうせ愛されてるし」となかなか思えないから、考えていたんです。



どうせ愛されてるというのは、

どんな時でも、どんな人でも、愛されているということだよなぁ。


→どんな人でも?人殺しをした人や、もっのすごい悪人でも?


→どんな人も生まれてきた価値があるっていうし・・・

→悪人は、悪いことを知らせるために必要だっていうし・・・


→だから一人一人が意味があるから・・・


→誰でも何をやっても愛されてるの?




ここで、あら?と思いました。




こう考えてしまう私の前提は


「善人だったら愛される」「価値があったら愛される」。



お風呂で苦笑いです^^;


善人だろうが悪人だろうが、

そんなことなーんにも関係なくて「愛されてる」のに。





いろんなところに自分の思い込みがあります。



簡単に取り外せたもの、まだまだ取り外せないもの。


だからこれからも、ブログを読んだり読まなかったり、

本を読んだり読まなかったりしながら(笑)、
自分の変化を見つめていきます。



--------------------------



損してもいい、とか

どうせ愛されてる、とかいうと

許してもいい、とか


じゃー、こういう人も?とか

じゃー、こういう場合は?


とか


極論を出してくる人がいますが

まあ、極論がこようと何も変わらないのですが、


こんな風に気づいてもらえると

楽しいですね。



そして、


「あなたは、こんな場合があることを知っているのか」とか

「あなたは、これを経験したことがあるのか」とか


「こういう人がいるのを知っていますか」とか

「こういう気持ちになる人もいることをわかっていますか」とか



なんか、


そんな極論や

自分以外の人の例を出して


なんか問い詰める意味がよくわからない人もいます。


「それ、あなたの問題?」



こんなひとがいる

あんなひとがいる


って、


…誰?( ゚Д゚)




自分のことだけ

考えよう。


自分のことだけ

考えよう。




そんなことしたら

社会が無茶苦茶になる。



うん

むちゃくちゃになったら

「自分」が困るんだよね。


てことは

自分のことだけ考えればいいよね。



「いや、みんなが困るんだ」



って、誰が困るの?

みんなって誰?


あなたは、困らないの?




そんな風にして

自分の問題を

他人の問題にすり替えて


自分が傷つかないように

するのはやめようよ。



うん、

別にやってもいいけど

僕に投げるのはやめてね、


うざいから( ゚Д゚)


「僕が」困るから。








性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



心屋公式サイト


心屋塾セミナー情報


心屋の講演会情報


心屋の著書一覧



カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。





★心理カウンセラー心屋仁之助 公式ブログ 「心が 風に、なる」




by すみれとぉちゃん



■このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際には

 リンクなど貼っていただけると嬉しいです。


■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。