■自信がないから、恐怖におびえるしかない | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

2013/7/20 記事再掲


-------------------



嫌われるのが怖くて


捨てられるのが怖くて


外されたり降格されるのが怖くて


叩かれるのが怖くて


悲しい顔されるのが怖くて


陰口叩かれるのが怖くて


ダメなやつ、変な奴、できないやつと

思われるのが怖くて


お金が無くなるのが怖くて



損するのが怖くて




今の場所に、しがみついてる

今の場所から、抜けられない


でも、変わりたい

でも、怖い


だから、

今のままやり続けるしかない。



「ほんとは」もっとこうしたいのに

「ほんとは」こんなことしたくないのに


「怖くて」やれない

「怖くて」やめられない



この「恐怖」が

「自分らしさ」を押さえつける。


「本当にやりたいこと」をやらないって、

自分を殺して生きている、自殺と同じです。


がまんの人生。



それで、物事が

うまくいくはずがない。


我慢がまんガマン

不平不満口悪口嘆き


そして、あきらめの人生

そして、妬みの人生になってしまう。



それは

自分の自信のなさ


自分が愛されないという

自信のなさ


何もできない素の自分は

愛されないという自信のなさ


○○ができるから愛されるという

カン違い。



僕も、ずっとそこにいた。

そして、抜け出してきた。


それは


「やめること」と

「始めること」から始まった。



自信がないから、始められない

自信がないから、やめられない、断れない



ではなく

それ、


逆、やでーーー!(^^)!



始めたから

やめたから

断ったから


初めて

自分の中に


「ないと思っていた自信」が

「失った、自分自身」が


叫んでいたことに

気がつくのです。



でも、自信なんて

持てないよ。


そんなの

無理だよ。



うん

わかる。


それ

普通。



だから

今日から



自信持って みようかな

自信持って いいのかも

自信持って いいよね

自信持って いいかも



そんなことを

つぶやくところから


始めてみてください。



きっと

自信の「芽」が

見えてくるから。



---


昨日は、ナイナイアンサーの収録でした。


収録後も、面白いことに

我々相談員の方の多くがこの


「恐怖からの行動」を

やめたところから、


人生が

自由に楽しく豊かになった

という共感トークになりました。



特に今回は

初出場のこの方


日出郎  さんが

収録後に声をかけてくれて



とてもこの話に共感してくれました。





今日の東京Beトレのテーマは

「会社を辞める」です。




----



★心理カウンセラー心屋仁之助 公式ブログ 「心が 風に、なる」

by すみれとぉちゃん



--


このブログ記事の紹介などは

許可なく行っていただいて大丈夫です。


その際には

リンクなど貼っていただけると嬉しいです。


このブログでは

基本的に心屋のセミナーなどのご案内は

しないことにしましたので


心屋のイベントの情報や

今後の更新情報をご希望の方は


ぜひこちら

にご登録しておいてくださいませ。


↓今日クリックありがとう(*^_^*)↓

  ★人気ブログランキング