■スタッフ募集 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

こんにちは、ぢんのすけです。


仕事ウイークがやっと明けて

今日は久々のお休みです。


セラピー漬けの日々、そしてセミナーを二日終えて

ふぅ、と一息ついて朝からまったりとしていました。



さて、今日から6月です。

いつの間にか、6月。まだ6月、もう6月。


僕の場合は「もう6月!」でした。

気づいた時にはびっくりしました。


今一度自分の手帳を見直すと・・


 ・仕事に関しては、割合順調に進んでいることに気づきました。


 ・プライベートに関しては、うーーーーん・・というところです。

  でも、悪くはない。


  もっと趣味を楽しもう、と考えていたのですが、

  変な話、今の僕は、趣味を楽しむより仕事をしてる方が

  楽しいんですよね・・


  もちろん、遊びの場面に入ってしまえばとっても楽しい。

  でも「仕事を忘れて楽しむ」ものがいまはあんまり求めてない感じ。


  逆に、遊びだけど、仕事のアイデアが出そうなもの

  すごく楽しい(*^_^*)


  南の島でのんびり、とかになかなか食指が動きません(笑)

  横にメモを置いてたら、のんびり出来るかも、なんてことも考えましたが、


  メモを書いたら、思いついたら、

  困ったことにすぐに実行したくなるたちなので、

  もう、たぶんのんびりしてることが苦痛になりそうで怖いの(^_^;)


------------

 

朝からテレビを見ていたら、この方 市村正親 さんが出てて、

この方、もう60歳なんですが、篠原涼子さんを嫁さんにもらって・・

いまは親になり・・  という犯罪者ですが(笑)


結婚に当たっての年齢のことや、親になる年齢のことなども

全く意に介さない、とても自分を持っておられる。



そして共感できたのが、「稽古が大好き」ということ。

みんなが居酒屋に行ってるときでも、それよりも稽古している方が

楽しくて楽しくて・・ というインタビューでした。


仕事のできる人は、よく仕事をして、よく遊んで、

いつ仕事してるの、というぐらいの生活で、うまくいけばリタイア生活・・なんて


僕の中でも、そういうリタイア生活にあこがれた時期もあったけれど

一時期は、仕事を減らしてそういう生活をしてみたこともあったけど・・


楽しくなかった。


やっぱり、色々思いついて、それを言葉やコンテンツにして

みんなに届ける、この楽しさを止められない。


うまくいかないときもある

うまく伝わらないときもある


そして悩む



でも、それらも含めて

これからも色んなことを伝えていきたいなと思います。


うーーーーーーーーーん


そのためにも

ちょっと「作業」を減らしたいなぁとも思います。


今期の目標が滞っているのも、

このあたりの壁にそろそろ当たっているようです。





そこで



■ボランティアスタッフ・専属スタッフ募集します

  

  1.各種申し込みメール対応(入金管理

  2.DVD等の商品発送

  3.各種会場手配、セミナーサポート

  4.WEBサイト更新・編集・データ処理

  5.各種パソコン関連(WEB,DVD編集,音声編集等)サポート


※これらのことをトータルで出来る方(出来れば近隣で、会社勤めではない

 フリーの方)であれば、業務委託として(お仕事として)お願いしたいと思っています。


 特に僕は 5.が弱いので、それらのできる方がありがたいです。

 バナーとか作れたりする人とか(*^_^*)




〔条件〕

  ・すぐに打ち合わせのできる距離に住んでおられる方(関西

  ・心屋の仕事に興味のある方

  ・年齢・性別は問いません

  ・運のいい方、根性のある方、すぐにすねない方

  ・上記の作業が、今はできなくても努力すればできるという方

  ・同じく、できればエクセル・ワード等の使える方

  ・そういう裏方仕事が好きな方

  

そんなところです。  ←多すぎやろ

仔細は、面談の上で判断したいと思っています。


 blackdotcats☆yahoo.co.jp  まだご連絡くださいませ。(☆を@に変えてください)



※時間のある同業者の方も歓迎です。

※将来的に、似たような活動を考えておられる方にとっては

  仕事をしながら様々なノウハウを学べるという、とってもメリットのある

  仕事になると思います。



それではお待ちしています。