これが大人社会の現実ですわ | 年齢を重ねても楽しく生きる〜♬

年齢を重ねても楽しく生きる〜♬

酷暑酷寒の倉庫で働くアラ還よっしーです。パート先の裏事情や毎日どこかしら痛い身体のこと、溺愛している孫のことなどなど、アラカン目線で綴っています⭐︎


年齢を重ねても

楽しく生きる〜♬


アラ還よっしーです⭐︎


寺社めぐりと

季節の花をスマホで

撮る歩くことが

唯一の趣味🍀


孫の笑顔が原動力♡


イベントバナー

  


先日書いた記事に

コメントをいただきまして。




「そんなこと、聞いてないけど?」



って、どこの会社でも

あるあるなこと

なんかーーい!







これが原因で

嫌気がさし

辞める人もいるとは。








これに輪をかけて



聞いてないの?


知らないの?

 


なんて

言われたら


 


もしや私、仲間外れにされてる?




遠回しに辞めてくれ!って

言われてる?





ネガティブな妄想が

膨らむばかりでございます。







会社の規定や

作業に関する変更は 



全ての従業員に

漏れなく

行き渡るようにする。




これって会社として

当たり前のことなんじゃないの?



と、思うけれども。





それが出来ていないのは

私のパート先だけじゃ

なかったってことよね。





これが大人社会の現実かと思うと

情けないやら

呆れるやらですわ。





お花のライン


⭐︎ポチッと応援よろしくお願いします⭐︎

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村


イベントバナー