2021年10月に左乳房乳がん告知

2022年1月に全摘

2022年9月に広背筋から再建しました。


浸潤性乳管ガン

リンパ節転移無し

ホルモン感受性有

ルミナルA

ステージ1

- - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°

私は乳がんの告知から
手術までの間
何か出来ることはないか?
を主治医に聞いたところ

タモキシフェンを処方してもらい
手術前から飲んでいます。




生理は止まりましたが
飲み始めて一年くらいは
あまり体調に変化はなく
過ごせていました。

しかし、術後リューブリンを
打ち始めた頃からは

・ホットフラッシュ
・手指のこわばり
・右足かかとの痛み
・喉が詰まっている感じ
が出てきました。

ホットフラッシュは
乳腺の主治医に相談したところ

もし、生活に支障があるようなら
薬を変えるが
上手く付き合っていくしかないと。


手指のこわばりは
整形外科へ行き
腱鞘炎、更年期と診断



かかとの痛みも
整形外科と鍼灸院に行き
骨棘(こつきょく)
足底筋膜炎と診断


喉が詰まっている感じ
耳鼻科に行き鼻と喉をカメラで
診てもらいましたが異常なし
更にかかりつけ医に行き
甲状腺のエコーをやってもらい
咽喉頭異常感症


と診断されました。

かかとの痛みは
体外衝撃波治療
今現在も続けています。

1クール3回で
現在3クール目。

衝撃波治療とは
音速を超えて伝わる圧力波のこと。

少し痛みは伴いますが
衝撃波で、新生血管の再生を促すことで
慢性的な痛みを軽減する治療です。

セルフストレッチもかなり重要で
だいぶ痛みも無くなってきました。

かかりつけ曰く
大病すると少しの痛みや症状も
以前より気になるんだと思うよ。
と言われました。

まさにそのとおりで
ちょっと気になることがあると
心配になります😟

先日
丸2年の乳腺の定期検査でした。

結果を聞くまでは
毎回ドキドキです。

今日も心穏やかに

笑顔で生きよう!

ではまた〜バイバイ



入院中のおススメグッズです。

よかったら参考にしてみて下さいね。


術後、入浴許可が出たら