苺おおきみ *ドメドメシートの高畝で定植 | kokoro-eの徒然なこと

kokoro-eの徒然なこと

旅が好きで、韓国が好きで、水曜どうでしょうが好きで、山歩きも…でしたが、2018年から庭で花育て・野菜作りを始めてからは、今はそちらメインになっています。
私の日常のことも入れつつ、いろいろなことを載せていきたいと思います。

9/21 トマト跡地を整地
苦土石灰無しで堆肥と籾殻投入
9/26 ほぼ夏も終わりになり、ランナー苗は無事に夏越しできて、
1つ弱そうなのを🙅‍♀️にして、この時点で12株に。
9/28 定植地は現在、土寝かせ中。

からの続き

クラウン周辺の太りが足りない・新葉の勢いが足りない2苗🙅‍♀️にして、10株に。

それでも、植え場所どーしよう、と考えていたら、

最新11月号が、愛用して4年目の菜園日誌(ノート)が付録の野菜だよりの、

特集イチゴの記事の中に!イイやり方が!爆笑
↑↑ LL 3mを2つ注文して、先に隣の芽キャベツに使って、

10/9 畝立て
1周には足りなくなったと思ってたら、ピッタリラブ
溝施肥入れ(非計測目分量汗
 *発酵牛ふん堆肥4L+ETO堆肥1L
苗の真下に、イチゴの肥料1株80g(1つ分だけ測って、他はそれと見た目合わせでデレデレ
※春キャベツ使用後土の再生
乾燥後、腐葉土・鹿沼土・苦土石灰・リンカリ肥料を混ぜ込んで、2週間以上ビニール保存
上に土(春キャベツの再生↑・サツマイモ跡地の栄養補給もの)入れ
黒マルチを掛けて、畝立完成🙌
苗植えまで、使い古しの不織布を掛け置き

10/10 定植

植え穴をハサミで広めに十字に切って、内側折り入れ。
(広めは冬の寒さに当てるためで、内側入れは冬〜春に暖かくなり始めたら出して保温する用に)

植え付け2時間位前から黒パット(右下)に、黒ポットの半分位の水に浸け置き。
根はぐるぐる(写真のが一番少なかったかも)
株幅40cm位の植え穴に、たっぷり水入れして植え付け。
(あと少しのとこで、植え付け用に取り出した土にコガ幼虫がいたことに気づき、植え付け済みには周りに、これからのには植え穴にダイアジノン投入チーン
中央3ヶ所には、手前右で地植えしていたのや、大菊プランターに植えてあった葉ネギを移植。
この畝には8株しか植えられないので、2株はイチゴ専用培養土で鉢植えに。
(横長プランターと迷いましたがナメクジ対策の高さと動かしやすさで)
アブラムシ対策で、レモンの香りのニームスプレー掛けと、シルバーものをいろいろ。

鉢には乾燥防止のヤシもしゃをかける予定。
今無いので、暫定処置。

10/11 多めの朝露?雨?濡れもあって元気そうな感じ照れ


屋根工事中の足場に囲まれて動きにくく、外水道も停止中なので、終了後に定植しようかと思っていましたが、明日以降、天気下り坂・週末以降気温低下予報だったので実行グー

しばらくは枯れ葉取りくらいしかお世話はないはずですが、無事に根付いて大きく育ちますようにお願い

春を楽しみに待ちたいと思いますキラキラ