プリンター買う?(次男) | 息子3匹

息子3匹

三愚息の母です。

長男(未年)大3、次男(酉年)大1で地方国立理系で下宿。
三男(猪年)高2は深海魚です。

時代はすっかりペーパーレスですね。

 

でも、時代から取り残されたおばちゃんの私は、プリンターをガンガン使ってます笑い泣き

 

大学の募集要項はもちろん印刷しました。

だって、大事な所はマーカーしたいし。

 

ランチに行く時もお店の地図を印刷します。

グーグルマップのストリートビューもチェックして、地図に駐車場の位置とか料金とか書きこみたいし。

 

せっせと地図を印刷する私を見て次男「そんなのいる?」って言ってました。

最近の若者はスマホの地図アプリで充分なんかな汗

 

だから、別府に行く時も「次男は地図も観光地情報もスマホで見るよね」って思ってたんです。

 

そしたら旅行に行く2日前に「地図が分かりにくい」って言いだしたんです。

自分の知ってる場所のマップはスマホ画面でも分かるけど、まったく知らない別府だと全体像がつかみにくかったみたいです。

 

慌てて、図書館でるるぶを借りてきました。

急だったので新しいるるぶは貸し出し中で、5年前のるるぶになっちゃいましたけど。

 

旅行中はるるぶに頼りっぱなしだったみたいで、「るるぶの地図はすごく見やすかった。お店や観光ルートも分かりやすかった。」

ほら~。

ペーパーも捨てたもんじゃないでしょニヒヒ

 

今どきの若者もペーパーの方が楽だったのね。

 

と、ここでちょっと迷いだしたのが次男のプリンター。

大学生協でプリンターを買わない事にしてたんです。

 

長男を見てると、大学のレポート提出はオンライン提出ばかりです。

印刷して提出する事は、たまにある程度の様です。

長男にはプリンターを買いましたが、必要な時だけコンビニでプリントアウトでも充分だったようです。

 

そんなわけで次男には買わない事にしたんだけど、るるぶが楽だというのなら、プリンターを買った方がよかったかしらあせる

 

と迷いだしてたら、大学生協から「プリンター売切れ」の報告メールが来ちゃいました。

あら~、みんな割とプリンターを買うのね滝汗

 

まあ、プリンターは生協でなくても自分でも買えますしね。

とりあえず次男にプリンター無しで生活してもらって、困ったら買うことにします。

しばらくは様子見です。

 

【追記】

minimamaさんに、紙媒体持ち込みOKのテストがあるとコメントいただきました。

長男大の場合は、手書きじゃないと駄目なテストがほとんどだったみたいですが、教科によってはプリントアウトOKのテストもあったみたいです。

ということで、プリンターを今から注文しときまーす。

minimamaさん、ありがとうございましたおねがい