鯖缶ビビンバ✨ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

image

 

こんにちは✨

 

鯖味付け缶で作る✨鯖缶ビビンバ✨のレシピをご紹介します✨

 

 

材料  1〜2人分

 

ごはん  1膳〜2膳分

菜の花  50g

にんじん  70g  小1本

卵  1個

・はちみつ 大1/2

・塩  少量

鯖味付け缶  1缶  (正味約140g)

ミックスナッツ  適量 お好みで

ごま油  大1プラス大1

コチュジャン  大1〜大2

 

作り方

 

①菜の花は、半分から1/3くらいの長さに切って、塩(分量外)を入れた熱湯で、さっと湯がいて、ザルにあげて冷水に取り、水気をギュッと絞ります。

 

image

 

②にんじんは皮をピーラーでむき、斜め薄切りにして、さらに重ねて、千切りにします。塩(分量外)をパラパラ入れて全体に混ぜ、水分が出てきたら、水気をギュッと絞ります。

 

③ボウルに卵を溶き入れ、はちみつ、塩を少量入れて、全体に混ぜ、ごま油大1を入れた、フライパンを熱し、じゅわっとふんわり、炒り卵を作ります。

 

image

 

④鯖缶は、ざるに揚げ、鯖の身だけ使います。

 

⑤フライパンにごま油大1を入れ、ごはんを入れて炒めていきます。温まって、焼き色がついてきたら、①の菜の花、②の人参、③の卵を盛り付け、ミックスナッツを盛り付けます。仕上げにコチュジャンをのせて、混ぜながらいただきます。

 

imageimage

 

image

 

熱々、とっても美味しい✨コチュジャンの風味と、味付けしてある鯖でお手軽に、卵の甘さや野菜たっぷりの美味しさも生きています✨

 

image

 

ごま油は、控えめの味付けにして、野菜のヘルシー感を出しています⭐️ミックスナッツもカリっと栄養プラス、ポイントになっています⭐️

 

image

 

たっぷり、美味しい仕上がり✨挽肉で作るのも美味しいけれど、鯖缶もお手軽で、ヘルシー感もありながら、しっかりビビンバ✨とっても美味しいレシピです✨

 

 

 

✨素敵な時間になりますように✨