スパイス大使♪スパイス4種で朝食ロールプレート☆彡 | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

「1日の元気なスタートに!かんたん&おいしい朝ごはん」

 

こんにちは♪

 

スパイス大使のレシピです♪今月のスパイス、ハウス 無着色 しそ梅、ハウス つぶ入りマスタード、GABANシナモンシュガー、ハウスセロリ塩、の4種を使って、スパイス4種で、朝食ロールプレート☆彡を作ってみました♪

 

材料  2人分

 

レーズンロール(超熟ロール使用)  2個

ウインナー  4本

菜の花  30g

きゅうり 1/3本

バター  適量

塩   適量

バナナ  1/2本

トマト  1個

GABANシナモンシュガー  適量

ハウス セロリ塩  適量

ハウス 無着色 つぶ入りマスタード  適量

ハウス 無着色  しそ梅   適量

サラダ油  大1

 

作り方

 

①ロールパンは市販のものを使っています。縦に切り込みを入れ、バターをぬっておきます。オーブントースターで時間を見はからって温めます。

 

image

 

②きゅうりはヘタを切り落とし、斜め薄切りに、なの花は3等分の長さに切ります。

 

imageimage

 

③ウインナーに縦に十字に切り込みを底面までつきさして、切り込みを入れます。

 

image

 

(画像では5本写っていますが、4本使いました。)

 

④フライパンにサラダ油をひき、ウインナーを入れて焼いていきます。切り込みが開いてきたところで、なの花を茎の部分から入れて、一緒に炒めていきます。葉の部分も入れます。塩をふって全体に炒め味付けします。

 

image

 

④①の温めたパンに、きゅうりをさしこみ、菜の花も入れ込みます。ハウス無着色しそ梅、ハウス無着色つぶ入りマスタードを、ロールパン1個づつにそれぞれのせ、ウインナーも2本ずつ、のせて、盛りつけます。器に盛りつけ、斜めにカットしたバナナ、4等分に切ったトマトも一緒に盛りつけ、トマトの上にハウス セロリ塩、バナナの上にGABANシナモンシュガーをのせていただきます。

 

imageimageimage

 

 

しそ梅♪の方は、梅の酸味に、きゅうりのさわやかさや食感や菜の花の苦みがとっても美味しい♪ウインナーともばっちり合います♪つぶ入りマスタードの方は、ぴりっとしたマスタードの風味が美味しい♪ウインナーと間違いない組み合わせです☆彡

 

image

 

シナモンシュガー×バナナは、私はよくいただいている1品♪シナモン香り、と~っても美味しいです☆彡セロリ塩+トマトは、セロリの風味がトマトに合わさって、これはもうとっても美味しい♪お手軽で、リピ確定♪なお味でした☆彡

 

image

 

今回のスパイス大使のお品はこちら☆彡

 

こちらのお品をモニタープレゼントしていただいております♪

 

image

 

スパイス4種で、彩りも鮮やか♪とっても満足プレート☆彡です♪

 

朝ごはん料理レシピ
朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

素敵な時間になりますように☆

 

ご訪問いただきありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。宜しければ応援ぽちっとお願いします♪↓↓