納豆とじゃこと長いもの香り春巻き☆ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

$わたしのごはん☆Happy Days☆

レシピブログの「スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ」モニター参加中

今日はもう1品、レシピブログさんからいただいたモニター商品、柚子こしょうを使って、納豆とじゃこと長いもの香り春巻き☆を作ってみました。


作り方をご紹介します♪


材料  2人分

納豆   1P  50g
納豆のタレ(付属の) 1つ
大葉    10枚
じゃこ   10g
長いも   70g
春巻きの皮   4枚
サラダ油    適量
柚子こしょう  適量

つけだれに めんつゆ 適量


作り方

①長いもは皮をむき食べやすい長さに千切りにする。大葉も千切りに。
②ボウルに、納豆、大葉、長いも、ちりめんじゃこを入れ、付属のタレを入れてよく混ぜる。
③②を4等分して、春巻きの皮に1つづつ置き、端にゆずこしょうを2センチくらい置きのばしてぬる。
$わたしのごはん☆Happy Days☆

これは柚子胡椒を少しのせすぎたのでこの1/3の量にしてくださいね。

④くるくると巻いて巻き終わりをお水でとめ、少量の油で揚げ焼きにします。(両面に焼き色がつけば良いです)
⑤半分に切り、お皿に盛って、めんつゆをつけていただきます。

$わたしのごはん☆Happy Days☆

あつあつ美味しい~♪

柚子胡椒香って、長いもシャクシャク、とっても美味しいです♪

めんつゆがまた良い感じでした☆


$わたしのごはん☆Happy Days☆

今回送っていただいたモニター商品はコチラ☆


秋の味のアクセントになって良いですね♪とっても美味しくいただきました。


ごちそうさまでした♪



和風スパイスの料理レシピ
和風スパイスの料理レシピ





レシピブログさま、ハウス食品さま、美味しいお品をありがとうございました☆




お読みいただきありがとうございました♪よろしければ応援ぽちっとお願いします♪