2020/12/21-12/28九州の旅 鹿児島-熊本-佐賀-長崎-福岡(後半) | ココペリの山と温泉旅と車中泊

ココペリの山と温泉旅と車中泊

車中泊、温泉、山歩きと日常

 

【12/21】

【九州入り27日目】

有明海から島原半島

佐賀、鹿島市の道の駅の朝。

建物の裏にいくと、干潟。

 

干潟の満ち引きががあるんだ?

 

 

島原半島にいくので、全長7kmの塩受堤防道路(雲仙多良シーライン)

有明海を塞いでる道。

ニュースで見た風景(1997年)

この風景が今でもあるのかと?

こう、変わった。

 

案内板でも見てみよう

 

雲仙普賢岳の島原半島の88湯めぐり。

雲仙温泉→小浜温泉→島原温泉。

 

雲仙温泉はコロナで臨時休業中。

 

半島の西の海岸線にある。

小浜温泉。

 

共同浴場、脇浜温泉。(88湯)

硫黄泉のお湯でした。

 

島原半島の東に出て、ホテルの上層階にある。(88湯)

 

南島原市の道の駅からの雲仙普賢岳。

山頂は雲なのか噴煙なのか?

【12/23】

【28日目】 長崎軍艦島へ

 

長崎市に向かいます。

途中で見た普賢岳は噴煙が上がってます。

 

早く長崎市内に到着、観光の船は昼から、

時間があるので観光と思ってら。

高速に乗って市内から出てしまった。

 

坂の多い街、

 

長崎の路面電車。

熊本と鹿児島でも走ってた。

 

軍艦島につては、以前upしたのでそちらで。

動画を作ったので。

 

 

長崎湾をでて、海沿いに北上。

道の駅、「夕日丘そとめ」。

名前の通り、雲がなければ夕日が見えそうです。

海沿いの丘には「遠藤周作文学記念館」ありました。

 

夜は先日の残りの黒毛和牛のお肉。

【12/24】

【29日目】 佐世保~唐津

 

佐世保に行く前に波佐見町の88湯へ。

 

88湯に行くと、マイ手帳にスタンプを押します。

これで31個目。

 

佐世保市内へ~観光の時間も取れないので、「佐世保バーガー」食べに。

「佐世保バーガー本店」へレギュラーを注文。

注文してから作るので、少し待ちます。

 

窓からは九十九島(くじゅうじま)が見える

 

佐世保を出た後は佐賀の唐津で唐津焼のお茶碗買いに。

「佐世保から唐津間には有田と伊万里と焼き物の産地が並んでる」

磁気の唐津焼を買う予定でしたが、有田焼の陶器に、

お茶碗と急須を買いました。

 

唐津城、海をのぞむ高台に、時間があれば寄りたかった。

 

今夜は、明日の目的地と逆に(西)に移動して、

長崎の鷹島の道の駅。

(長崎と佐賀の県境が入り組んでる気がする)

鷹島大橋。

【12/25】

【30日目】

 脊振山

 

佐賀と福岡の県境にある山です。

福岡がら入山。

 

車谷登山口をGoogleマップのGPSが不調で困りました。

ナビは登山口名を入れてもヒットしない。

山行のログは、予備に持ってきたガーミンを使用。

最近はスマホの画面だったので、画面の小さいガーミンは使いにくい。

 

 

自衛隊基地のある山頂。

佐渡島の金北山にも山頂に大きなレーダーがあったのを思い出す。

 

詳細です。

福岡/佐賀 脊振山 九州遠征12山目 - 2020年12月25日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)

 

下りた後は、西に移動、福岡朝倉市の天然温泉。

 

朝倉市の道の駅。

駐車場からホテルのライトが眩しい。

 

【12/26】

【31日目】 

九州最終日「英彦山」

 

大分県の県境にちかい福岡の山です。

英彦神社の参道が山頂直下まで続いています。

今日の登山道は、山頂に向かうこの道だけ。

標高1200m付近は雪がついてます。

 

 

詳細

福岡 英彦山 九州の旅13山目 - 2020年12月26日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)

「さ~」と歩いて、今日中に九州を出ます。

北上して香春町で2回目のOIL交換。

旅の途中で20万キロを超えたので、OIL交換を3~4千キロ毎にしました。

スタンドからスパッと切れた山が見えるmなんだ?

香春岳、平らの一峰、凸凸の二、三峰。

 

人工的に切れる?

今でも鉱石を採掘してるそうです、展望台もあるらしい。

こういう景色は、上から見たい。(Googleアース)

 

直方市のイオンモールに立ち寄り。

甘口醤油と自宅用の明太子。

帰宅は2日かかるけど、冷蔵庫があるので安心。

 

八幡市から高速へ、

九州最後の立ち寄り地は関門橋したの「めかりPA」

スーパーのパックはお土産にできないということで、箱入りの明太子。

味はそれほど変わらないと思うけどお土産は「やまや」~。

辛い残りの1000km

 

【帰路】

中国道で山口、三弥SA→むいかいちいいIC下車→ガソリン補給と温泉→

京都、草津SA→甲子IC→帰宅

【12/27】

【帰路1日目】

前夜は山口、美弥SAでした秋吉台が近いと。

ガソリン補給と温泉で、むいかいちICを下車。

併設の道の駅で、正月用にミカン購入(でかい)

 

後は黙々と運転、京都で暗く。

草津SAで停車。

【12/28】

【帰路2日目】

草津第二SAをでたとたんにガス欠ランプ点滅。

完全に失念してました。

次のサービスエリアは50km先。

安全を考えて一般道へ。まだ3:30なので開いてるスタンドは?

ここは、グーグルマップの出番、24時間営業を探して無事補給。

後は4時前に高速に乗れば、深夜割引きも適用。

 

明るくなるまで食事などしながら、途中のSAに停車。

 

 

朝食

 

地元のスタンドで洗車を済ませ、35日間の旅が終わりました。

足跡(東からまわってます)

 

旅から戻って20日過ぎたけど、旅の余韻のせいなのか。

なかなか雪山モードに入れません、ブログもUPできたので、

そろそろ切り替えないと。

 

だいぶ時がたったので備考録のつもりでUPしました。

最後まで見て頂きありがとうございました。

 

メモ

・日程 35日(九州31日)

・走行距離 5500km(九州内3400km)

・山歩き  13山(縄文杉トレッキング含む)

・立寄った温泉(複数入浴は一件でカウント)       

  52件(内、九州88湯は30湯)

  入浴料の合計は25000円

・観光

 高千穂町の神社巡り・屋久島一周・種子島日帰り・熊本城・長崎軍艦島

 

以上。