♡ptitplaisir甜菜糖アイシングクッキー♡ | ★KOKONONO★ (ここのの) 〜愛知県北名古屋市アイシングクッキー&ロースイーツ&米粉ナチュラルおやつ教室

★KOKONONO★ (ここのの) 〜愛知県北名古屋市アイシングクッキー&ロースイーツ&米粉ナチュラルおやつ教室

大切な人のために作りたくなるお菓子教室♡不器用さんでも自慢のママになれる。体に優しいおやつで心と体も整えて、自分も家族も周りもハッピーになれるよ。


白砂糖、小麦、卵、乳製品

合成着色料不使用


てんさい糖アイシング

オンライン、対面レッスンどちらもOKです



ガーベラ北名古屋市対面基礎コース 残席2




北名古屋市対面 残席2

①6/22(土)

②6/30(日)

3回目調整中



ご連絡いただいた方から

優先に日程を組まさせていただきます



プチプレジールの裕子先生の


甜菜糖(てんさいとう)アイシングクッキーのご紹介です。

ベル日程はご相談ください。
 
ジンジャーブレッドマン体験レッスン、オンラインレッスン、
コースレッスン、米粉クッキーレッスンの
募集させていただきます。
 
(お値段は規約通り認定講師統一となっています。)

ガーベラ体験レッスン 
クッキー5枚程度 4,000円
(オンラインの方は材料を送りますので、
   別途ご相談させていただきます)

一例)デザインは変わります




アイシングクリームやクッキーはこちらであらかじめご用意をしたもので、デコレーションしていただきます。
2.5時間程度 ティータイム含む

2回目以降の単発レッスンは5000円になります。

ガーベラオンライン基礎


星基礎コース

オンラインは、1日+フォローレッスン

受講料 28,000円

ゆうちょ銀行振り込み
(てんさい糖、クッキーなど材料付き、
zoom事前打ち合わせあり30分程度
フォローレッスン1日1時間付き)

星応用コース2日 12,000円


①リバティ柄風&かごあみ



②大量生産✖️時短クッキー



基礎コースと応用コースを両方お申し込みの方は

2,000円引きの38,000円





zoomを使って、甜菜糖アイシングクッキーの
作り方を学べます。
その後、ご希望があれば、別途料金で
商用利用可能の認定講師へ挑戦していただけます。


ガーベラ対面コース 
1日3時間程度✖️3回
(お忙しい方や遠方の方は2回コースも同料金で可能です。)
28,000円

ジンジャーブレッドマン1回目:
米粉クッキー作り 
アイシングクリームの作り方説明
フードパウダーでの着色 カラーパレット作り
ヴィーガンチョコ風クリームサンドも作ります

ジンジャーブレッドマン2回目:
アイシングクリームの水分調整、着色
線の描き方、塗りつぶし
なじみ模様の描き方


ジンジャーブレッドマン3回目:
アイシングクリームの水分調整、着色
レースの描き方、しずく絞りなど




 
星応用コース2回 12,000円
1回目 リバティ柄風

2回目 大量生産✖️自担クッキー



基礎コースと応用コースを両方お申し込みの方は

2,000円引き



ドキドキ基礎コースと応用コース終了後、
認定講師になりたい場合は、
別途、費用が必要です
お問い合わせください。


ガーベラ基礎コースを修了した方はenjoyコースを受けていただけます。
シャカシャカクッキー、ブラッシュエンブロイダリー、ステンドグラス風クッキー


 
ガーベラ米粉クッキーレッスン 4,000円
 チョコを使わないチョコサンドも作ります。
   ヴィーガンチョコクリーム風クリームです。
 遠方の方はZoomレッスンも可能です。
(3000円)材料は生徒様でご用意していただきます。

ドキドキ米粉クッキーは、ボウルやゴムベラを使わず袋の中で作るので洗い物も少ないです。
米粉は型抜きしぬくいイメージですが
型抜きしやすいように考えられているクッキーですキラキラ


ガーベラナッツフリー米粉型抜きクッキー

ナッツフリースノーボールクッキー

 
星そのほか、ワークショップや
コラボレッスンなども
できますので、ご相談ください。
気になる方はお問い合わせください。
 
こちらは卒業制作の時に作った作品です↑
 
2020年11月にオンラインで受講し、
2021年2月に認定講師になりました。
 
↑こちらはオンラインレッスンで作った作品
 
 
ロイヤルアイシングの経験があるので
違いもお伝えしています
 

通常、甜菜糖でアイシングクリームを作ろうとすると詰まりやすい、線がうまくひけない、
陥没するなど上手くかけません。

裕子先生が描きやすいように材料や工程を考えられた体に優しい甜菜糖アイシングです。

しっかりと大切にお伝えしています。
 

きっかけは、卵アレルギーがある長女が
作ることも食べることもできなかった
通常のアイシングクッキー汗
 
卵、乳、小麦のアレルギーがある子もない子も、
みんなが安心して食べられるアイシングクッキーを作れるようになりたくて挑戦しましたビックリマーク
 
(ただ、当教室は卵、乳、小麦も扱う教室のため
重度のアレルギーがある方、ナッツ、大豆アレルギーがある方は
一度お問い合わせください。)
 
ドキドキ甜菜糖は、白砂糖に比べて
血糖値の上昇が緩やかで、
体を冷やしにくく、
ミネラルや腸内環境を整える
オリゴ糖が入っています✨

腸内環境を整えることで
免疫アップにつながります。
 
ドキドキ着色は、野菜や果物などを使ったフードパウダー 使用です。
 
ドキドキクッキーは、卵やバターなどの乳製品や小麦粉を使わない
動物性フリー&グルテンフリーの米粉クッキーです。
 
着色料も米粉クッキーも体にたまりにくいキラキラ
 
動物性のものを使っていないので、
体や動物や環境にも負担をかけないキラキラ

ドキドキアイシングクリームもハンドミキサーを使わないで作ります。

ロイヤルアイシングは、時間がたつと分離してしまうのですが、分離しないのであらかじめ作っておくことができますキラキラ

たくさんの魅力があるんです照れキラキラキラキラ
 
たくさんの方に楽しんでいただけたら嬉しいです照れ

 
 
お誕生日やプレゼントにも喜ばれますラブ
可愛いくて、体に優しいアイシングクッキーを
一緒に楽しみましょラブラブ
 
アイシング初心者様も大丈夫ですOK
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいねハート
 

ガーベラレッスンについての注意事項はこちら→♡♡♡

メモレッスンメニュー&ご案内→ ☆☆☆

おねがい講師、教室、自己紹介→☆☆☆

ラブレターLINEからのご予約が便利です↓

こちらからご質問やご予約が1対1でできます。

公式LINE、新しくしました!!

↓タップ