支援物資を。。。 | 繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

敏感でテレパシー的な直感が働くHSP気質と、刺激を求めるHSS気質の両方を持っているため、ブレーキとアクセルの両方をいつも交互に踏んでいるような感じで生きているセラピストのブログです。

東京都は、支援物資の受け入れをしているのですが

神奈川県では今、一時中止状態。。。

で、東京まで持っていこうかと思って

東京都のHPを見たら。。

都内に住んでいないとダメとのことで。。

市役所ならばと思いHPを見たら

生活用品を受け付けてくれているとのこと。


ただ、場所が少々、わが家から離れていて

電車で行こうか歩いて行こうか迷って

結局、運動を兼ねて歩いて行くことに。。


往復で私の足では往復1時間の道程。

ここの所、30分以上は歩いていなかったのと

靴をスニーカーにすれば良かったものの

普通の短靴で行ったものですから

足の裏が帰りには痛くなってきて

帰って見たら。。。

タコになりかけ。。


イヤハヤ、情けない状態になってしまいました。

ちょっと、用心が足りませんでしたね。