【マクロビ薬膳】不調は食事で根本解消♪ | ヒーリングごはん&和のナチュラル薬膳 料理 オンライン

ヒーリングごはん&和のナチュラル薬膳 料理 オンライン

心と体が芯から癒される料理とごはん
〜幸せにつながる料理〜

昨日は母の日でしたね。うちでは夜、楽しい展開にヾ(@°▽°@)ノ
その話は最後に~。

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋
癒される~ラベンダーちゃん。
今朝もありがとうー!

さて、昨日は、第6期「マクロビオティックx薬膳 基礎総合コース」週末クラスでした。
(※次期コースは、7月末頃開催予定です!)

コース内容も少し新しくなって、バタバタしましたが、みなさん、笑顔で帰っていただけてよかったです。

講義は2時間みっちり、濃い~内容でした。

みなさんから、
「あっという間でした!!!」
「すごく面白かったです!」
「ピッタリ当たっているので驚きました!」

など、早速ご感想をいただきました。

詳細のレポートは、またまとめてお届けしますね。

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

昨日は、講義と料理も一気に学ぶクラスでしたので
結構長丁場の一日でした。
ご参加ありがとうございました。

早速、色々とゆるゆる実践していただけたらと思います。

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

自己紹介タイムの時に、
みなさんの参加動機も聴かせていただきましたが
本当にそれぞれ!だけど、共通しているのは、
食生活で根本からの健康づくりをすることの必要性をどこかで感じている」
っていうことかしら。

色々薬も試したけれどよくならず
やっぱり食事が大事だなーと。。。
でも、本では分かりにくいし、学ぶのに限界がある。

うんうんうんうん、同感です。
わたしも同じ道を辿ってきましたから~。

中には、ものすごく遠方からの生徒さんも!!!
遠過ぎてその日に帰れず
泊まりがけでご参加してくださった方も!!!
それだけ高い意図でご参加してくださっていて、感激です。
皆様の熱い想いを昨日受け取りました。
ありがとうございます。

わたしも更に更に精進して磨き続けますので
どうぞよろしくお願いします。



さて、母の日ネタです。

昨日の分、片付け終わると夜中になり
長い一日だったけれど、とても充実した一日でした。

ちょっとこんな日には特製ドリンクを作りたくなり、
それを母と飲みながら、
母の講師時代の経験やら、私の仕事の話など
色々な事をじっくり話ました。
もう、親子女子会みたい(笑)
早く寝た方がいいのは分かっているけど(笑)、、、

話し込んじゃうくらい、
今まで聴いていた以上に実は色々あって、
母の過去の体験談は想像以上にスゴかった!
改めて母を尊敬しました。

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

(昨日は丸一日仕事って分かっていたので、事前に母の日プレゼントはすんでいたので~。)
こんな親子語り合いのひとときで母の日もアリかなぁ~と、ふたりで笑っていました。

母の日…ということで、
アシスタントのMさんが
「農業研修でとてもお世話になったから~ドキドキ
母にお花と手づくり米粉ケーキのプレゼントをくださった。

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

かわゆいーーードキドキ

$薬膳xマクロビオティック料理教室 三河・名古屋

こういう気遣い、素敵だな~。
見習いたいです。
ありがとうございますラブラブ

そんなこんなで夜中まで語り合う親子でした。。。
そして、いつも通り今朝も早起きで(笑)

元気でいられることに感謝して、今日も思いっきり、過ごそう!

みなさまも、素敵な一日を!!