徳之島×古典音読×簡単ごはん

楽しくオモロイ毎日を。

古典を愛する料理研究家

はせがわ ともこ です爆笑キラキラ

今日はコーラ仕込むぞ!

 

食育講座

 

昨日書いた発酵時間ゼロのパンを焼いた話いかがでしたか?ニコニコ

 

まだご覧になってない方、

よかったら見てくださいね。

 

 

 

 

今日は、

クラフトコーラが飲みたくなって、

自分で作ってみることにしました。

 

その名も「クラフトコーラシロップ」

 

 

今回は、ナツメグやカルダモンなど6種類のスパイスと、

徳之島のピリッと強めのからみがおいしい島生姜

使った特製シロップを作ります。

 

 

 

クラフトコーラの魅力

 

クラフトコーラを外で飲むたびに、

「このおいしさの秘密はなんだろう?」キョロキョロと思っていました。

 

 

 

いくつものレシピ検索してみると

様々なスパイスをブレンドしたおいしさだって知りました。照れほほう…。

(ずーッと気になりつつも

美味しいなーって飲むばっかりで

ほったらかしてチャレンジしないまま来てしまいました。)

 

 

そこで、私も自分のオリジナルレシピでチャレンジ。

 

 

私、実は人より鼻が利くんです。

そう…人の感情や鬼の気配が感じ取れる炭〇郎君のように…。

(ここだけの話…出るってウワサの場所とか

ハブが良そうな場所と似た臭いしたりするんですよ…)

 

 

話し戻します爆  笑

 

 

スパイスブレンドの楽しみ

ネットで検索すると、

クラフトコーラのレシピはたくさん出てきますが、

結局は

自分の好みのバランスで

スパイスをブレンドするのが一番かなってことで…。

 

 

今回使ったスパイスはこちらです

 

 

  • シナモン
  • ナツメグ
  • クローブ
  • カルダモン
  • コリアンダー
  • 黒胡椒
  • 島生姜

そして、

最後に柑橘系のフレーバーを加えるかどうか迷いましたが、

今回は入れないことにしました。

 

 

 

 

その時の気分でシークワーサーやシークニン果汁を加えたり、

日向夏や河内晩柑など、

生の果物を浮かべるのも良さそう。

 

良さそう、じゃないね

絶対美味しいでしょ!?爆  笑

 

 

 

食育講座
 
色んなレシピを参考に
カルダモンだけ
パウダーを2g計ったんだけど
その量が想像よりも多くて
他のスパイス、使いかけのビンばかりで足りなくなりそうだったから
ほんとうに香りをかぎながら
バランスを取りました。てへぺろ
 
 

クラフトコーラシロップのレシピ

  1. 材料

    • 水:200ml
    • グラニュー糖:200g
    • 上記のスパイス:各適量
    • 島生姜:ひとかけ(薄くスライス)

       
  2. 作り方

    1. 鍋に水を入れ、砂糖、スライスした島生姜とスパイスを加えて中火にかけます。
    2. 沸騰したら弱火にして、約15分間煮込みます。
    3. 火を止めて、シロップを冷ましてから、清潔な瓶に移し一晩おきます。
    4. 翌日スパイスを取り出したらシロップ完成。

       

クラフトコーラの楽しみ方

このシロップを炭酸水で割れば、

自家製クラフトコーラの完成です。

 

お酒を加えてカクテルとして楽しむのもおいしそうですね。照れ

 

 

 

それぞれのスパイスには薬効があり、

適度に楽しむ分には

お砂糖を使っていても体にやさしい飲み物。

市販の清涼飲料水よりも、ずっとヘルシーです。

 

 

 

コップ一杯に

大さじ1杯のシロップを入れて

炭酸で割ったりしますが

私の感覚だと、これでもしっかり甘いです。

 

シークワーサー果汁を小さじ2杯くらい追加して

酸っぱさと甘さのバランスがいい感じ。OK照れ

 

 

これは、

ざっくりなお話になりますが。

 

市販のコーラが100mlあたり50~60gの糖分が入っているのに比べて

クラフトコーラを手作りしたら砂糖の量は10~15g程度じゃないかと思います。

 

レシピの分量と、

煮詰めた後の量の目検討での計算なので

あまり正確な数字ではないかもしれませんが…。

それでもお砂糖の量が少ないことは伝わっているかな?

 

 

 

次回へのチャレンジ

 
ほんとうは、
スターアニスを入れてみたかったんだけど
残念ながら、島のスーパーには置いてなかった…。
中華材料に八角あるかなーって探してもない…。
帰省した時に少しまとめて買ってこようかな。
 
そして

今回は白い精製糖を使いましたが、

次回はきび糖や黒糖を使ってみようと思います。

どんな風味になるのか試してみますね。

 

 

薬膳では黒糖と白砂糖では少し効果が違います。

梅雨入りして湿度が高くなった

この島の気候に合ったレシピを見つけるのも楽しみの一つです。

 

 

食育講座

 

 

 

出来上がったシロップ

そのまま割ったのが下の画像の右側のグラス。

 

 

グラスが違うので違いも分かりにくいけど

左がシークワーサー果汁を入れたもの。

 

 

どちらも爽やかでとってもおいしい。

これは…

 

 

 

 

…  …  …

 

 

市販のコーラ飲めなくなっちゃうかも!

 

 

 

なんてね。

 

 

他にも重曹とクエン酸で作るソーダも試したいし

 

恒例の梅ジュースやシソジュースなどに加えて

今年の夏はやってみることいーーーーっぱいです。

 

食育講座

 

 

 

 

 

ご飯やおやつのお悩みやご質問、きいてくださいね。

改善のヒントお送りします。

 

1対1のメッセージのやり取りができるLINE公式アカウントをご利用ください。

 

 

 

 

梅雨の高湿度を制し、

夏を楽しむ体を整える準備をしましょう。

 

ジメジメした梅雨の季節に負けず、

手作りのクラフトコーラでリフレッシュしてみてください。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。

 

 

音読道場
 
 
 

家庭で実践!簡単&時短の食育を身につけるオンライン講座

 

 

あなたの日常に、知恵と味わいをプラスしませんか?

料理が苦手な人、

料理初心者の方でも

安心して取り組めるオンライン開催!

この講座は、食育の知識を深め、実生活に役立つスキルを身につける内容です。

 

 

🔹 講座の特徴🔹

  • 簡単に実践:1分でできるレシピや時短アイデアが満載
  • 初心者向け:料理が苦手でも安心、基礎から丁寧にお伝えします。
  • 個別対応:一人ひとりに合わせたフィードバックとサポート

 

講師は、10年以上の専業主婦経験と多岐にわたる実績を持つプロフェッショナル。

双子の育児や発達障害支援施設での社食づくりの経験を活かし、

誰でも実践できる食育の知恵をお伝えします。

 

料理が苦手な方でも安心して学べるこの講座で、

あなたも家庭でプロの知恵を実践してみませんか?

 

 

食育講座も音読も

☆オンラインor直接お会いすることもOK

☆個人レッスンorグループレッスン

 

どちらにも

メリット・デメリットがありますが

まずはどちらがあっているかお試しくださいね。

 

詳細とお申し込みはこちらから↓

今すぐ問い合わせをして、知恵と味わいの豊かな生活をスタートさせましょう!

30分の無料相談ご利用いただけます。

LINE公式アカウントをご利用くださいね。

 

 
 
 

簡単☆時短♪すぐできる♡ごはん講座のご紹介

この講座は、私自身の経験をもとに、

忙しい毎日でも簡単に美味しい食事を作れるようになるためのアイディア満載です。

 

私の食事管理の経験

私は妊娠糖尿病を乗り越え、

双胎間輸血症候群で緊急帝王切開を経験し、

双子を早産で出産しました。

双子は超低出生体重で生まれ、

私たち親子は将来的に生活習慣病のリスクが高いことが分かっているため、

妊娠前よりもさらに食事に気をつけるようになりました。

 

 

忙しいママでもできる時短料理

しかし、双子を育てながら仕事をしたり、

趣味を楽しむ時間も大切にしたいですよね。

そんな中で、季節を楽しみながら、

昔の人がそうであったように丁寧な暮らしを味わう方法を模索していました。

 

 

講座誕生の背景

「できるなら楽をして、美味しいものを短い時間で、しかも安く作りたい!」

そんな思いから生まれたのが、この講座です。

コロナ禍の引きこもり期間にこのアイディアを話していたところ、

講座として皆さんにお話しする機会をいただきました。

 

講座の内容

【簡単☆時短♪すぐできる♡簡単ごはん講座】では、

忙しい毎日の中でも簡単にできるレシピや、効率的な調理法、

食材の選び方などを詳しく紹介します。

これにより、皆さんも忙しい日々の中で、

美味しくて栄養バランスの取れた食事を楽しむことができます。

 

無料オンラインお茶会でご案内

この講座の開催については、

無料オンラインお茶会でご案内しています。

気軽に参加して、楽しい時間を共有しながら、

食事管理のコツを学んでみませんか?

忙しい毎日でも、

簡単で美味しいごはんを楽しむ方法を一緒に学びましょう。

皆さんのご参加をお待ちしています!