週末はライブです〜 | ここちよのブログ

ここちよのブログ

都内を中心に活動中!ポップな仲良しアコースティックバンド「ここちよ」のブログです。

こんばんは!
白井ですうううう!!!

なっちゃんが、
「白井ちゃんの文才でいつものように面白いブログをかいてくだせぇー!」
「こりゃあ白井ちゃんに頼めば間違いないな」

などと、見え見えのお世辞でブログ担当を俺に押し戻すべくヨイショしてくるので、

「はぁ~?うっせえなあ、そんなお世辞で書く訳ねえじゃんめんどくせぇ・・・」

と思っていたのですが、あれれ、気がついたらキーボードを打っているワタシ・・・笑

で。
まず早速のお知らせなのですが、ここちよのtwitterアカウントが出来ました!

こんな感じ。

$ここちよのブログ


背景が花柄なのは、まるで咲き誇る花々のような輝かしい未来を掴もうという願いと、馨しい花の香りのような美しい旋律を皆で奏でたいという思いからです。嘘です。気がついたら花柄になってました。誰だよ花柄にしたの。笑

まだ本当~に作ったばかりなので、フォロワーはメンバーだけという状態です(2/22現在)。
なんだかフォロワーがいないと

「うわ~調子乗ってバンドでアカウントとか作っちゃってみっともない( ´,_ゝ`)プッ」

みたいな空気になりそうなので、この記事をご覧になった皆様、早急に、早急にフォローしていただけると大変嬉しいです。笑

また、なっちゃん・白井の個人アカウントはいわゆる鍵アカウントでやっており、身内だけのフォローしか受けられませんので、両人の活動についても、ここちよアカウントで色々発信させて頂こうと思います。

先日は某所のスタジオでリハーサル。

たっぺと感動の対面!
のはずが、なんだかまるで先週会ったと言わんばかりのいつも通りな感じに。

$ここちよのブログ

新機材、moogのlittle phattyをいじるワタシ。
限定カラーのグリーン、一目惚れして大奮発してしまいました。


$ここちよのブログ

恐ろしいことに、見た目こそ今風ですが本物のアナログシンセなので、電源を入れてからピッチが安定するまでなんと15分もかかります。

しかもモノフォニック機なので、同時に出せる音色数は、1。

潔い。
管楽器とかと一緒で、和音が出せないのです。笑

しかし出音はアナログ機ならではの爆音!惚れます。
なんだかめっちゃ我が儘なお姫様に振り回されてる気分ですね。笑

シンセベースを多用するここちよ向きの機材です。次回24日がこの子の初舞台◎

ちなみに、自宅では父より譲り受けたコーラスの名機「CE-2(しかも銀ネジ)」を接続して遊んでいます。
24日も使うかも!


$ここちよのブログ

練習風景はこんな感じでした。

$ここちよのブログ

さあ24日、どうぞお楽しみに!