三大戎 堀川戎神社と御朱印 | 虎と鳥と歴史と菓子と

虎と鳥と歴史と菓子と

虎(阪神タイガース)
鳥(インコなど(小鳥寄り))
歴史(御朱印巡り寄り)
菓子(カフェ巡りやお取り寄せなど)
基本的に日記帳代わりのようなもの。
特に御朱印巡りは、どこの御朱印かの覚え書き用だったり・・・。
思いついた事、思い出した事、その時の気分次第。

 

堀川戎神社とは 

欽明天皇の時代、止美連吉雄が蛭子大神の神託を受けて堀江で玉を得て、それを神体として富島に蛭子大神を祀ったのが始まりとされています。

平治の乱を避け、丹波国に動座しましたが、文和年間(1352~5年)現在地に遷座再興し、以来は蛭子社・恵美須社・堀川戎社と呼ばれるようになりました。

江戸時代中期から十日戎は年々盛大となり、今宮戎、西宮神社(西宮戎)と並び三大戎に数えられます。

 

参拝情報 

●鎮座地

〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁4-17

●交通案内

地下鉄 南森町駅より北西へ徒歩5分

JR 大阪天満宮駅より北西へ徒歩5分

●電話番号

06-6311-8626

●受付時間

6:00~20:00(開閉門)

9:00~17:00(御朱印等の受付時間)

●御祭神

蛭児大神(ひるこのおおかみ)

少彦名命(すくなびこなのみこと)

天太玉命(あめのふとだまのみこと)

●参拝所要時間

目安15~30分

 

御朱印 

本殿左側の授与所で頂けます。

常時頂ける御朱印は1種類。

●堀川戎神社の御朱印 300円

 

※書置きの御朱印の場合もありますので注意してください。

置きは、こちらの御朱印帳を使用すると便利で私も使用しています。

 

 

※御朱印巡りに便利なグッズは、こちらの記事で紹介しています↓

 

造幣局の桜の通り抜け 

神社の近くにある大阪造幣局では、期間限定で桜(八重桜中心)の通り抜けを実施しています。

新型コロナの為、ネットでの事前予約・人数制限あり。

3月には予約がスタートする為、土日祝は予約が中々取れませんが、ぎりぎりでキャンセルが出たりする場合もあるので、粘るが勝ち。

 

御朱印巡りにいかがですか?
大阪の神社仏閣の記事はこちら↓