大根まつりが有名な待乳山聖天・本龍院と御朱印 | 虎と鳥と歴史と菓子と

虎と鳥と歴史と菓子と

虎(阪神タイガース)
鳥(インコなど(小鳥寄り))
歴史(御朱印巡り寄り)
菓子(カフェ巡りやお取り寄せなど)
基本的に日記帳代わりのようなもの。
特に御朱印巡りは、どこの御朱印かの覚え書き用だったり・・・。
思いついた事、思い出した事、その時の気分次第。

待乳山聖天 本龍院とは 

隅田川沿いのこの丘は、推古天皇3年(595年)に出現して龍が守護したと伝えられ、浅草寺の山号(金龍山)の由来となったと伝わり、浅草寺の子院のひとつです。

推古天皇9年(601年)にこの地方が旱魃に見舞われたとき、歓喜天と十一面観音が安置されたとされています。

例年1月に行われる「大根まつり」でも知られ、浅草名所七福神のうち毘沙門天が祀られています。

 

参拝情報 

●鎮座地

〒111-0032 東京都台東区浅草7丁目4-1

●交通案内

東京メトロ  浅草駅から北東へ徒歩10分
都営地下鉄 浅草駅から北東へ徒歩10分

●電話番号
03-3874-2030
●受付時間

6:00~16:30(開堂時間4~9月)

6:30~16:30(開堂時間10~3月)

8:30~16:00(御朱印などの授与時間)
●宗派
聖観音宗
●御本尊
歓喜天(かんぎてん)

十一面観音(じゅういちめんかんのん)
●参拝所要時間
目安30分

 

【御朱印】 

本堂内で頂けます。

常時頂ける御朱印は2種類。

●大聖歓喜天の御朱印 500円

●毘沙門天の御朱印 500円

 

 

※書置きの御朱印の場合もありますので注意してください。

置きは、こちらの御朱印帳を使用すると便利で私も使用しています。

 

 

※御朱印巡りに便利なグッズは、こちらの記事で紹介しています↓

 

御朱印巡りにいかがですか?
近くの神社仏閣の記事はこちら↓