前にアワビのオンとメン(オスとメス)の話しをちょこっとしたのですが…

肝で見ずに…黒鮑をオス 白鮑をメスとして夫婦(つがい)に見立てて食べるところもチュー

というのも、ある一定のサイズ以上の黒鮑メス100匹に対してオスって1匹くらいの割合しか存在しないらしくとても貴重なんです。



妊娠中って、あの飲み物はダメとかこの食べ物はダメとか色々控えた方がいいものが多い中、何故鮑は妊婦にオススメといわれたのか気になりますよねキョロキョロ



アワビは栄養が宝庫らしいですデレデレ


ビタミンB1B2B12、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、リン、亜鉛、鉄、銅、アルギニン、タウリン、セレン、クロム、モリブデン、グルタミン酸、グリシン、ペタイン、グリコーゲン、パントテン酸、コンドロイチン、コラーゲンetc



書き出したらキリがないほどチョキ


美肌や疲労回復効果が高く、眠りの質を高めたり、免疫効果を高める成分がある様ですちゅー


また、アワビに含まれるタウリンは赤ちゃんの網膜形成に必要な成分でもあるので…妊娠4〜5ケ月の赤ちゃんが目を作る時期に食べる!と言われてるみたいウインク




三重県の伊勢神宮に鮑を奉納されることから…

神様が食べるものをお腹の赤ちゃんに栄養として与えていたとか…


また、中国では不老長寿の妙薬と言われたり、漢方として実際使われていて


しかも…この効能が素敵デレデレ


『肺の疲れの解消、胃腸機能や腎臓機能の改善、生理不順の改善などの効能があるといわれています。 人の体は精気が補われ軽くなる・ほかに生理不順や便秘の改善にも効果的である』


便秘にも効くのかぁ(*´艸`*)💕と調べてて私の救世主を見つけた気分ですww


↓何故そんなに嬉しいかというと…w↓



…と、ここにアワビのオンとメンを投稿してから色々気になって久々の検索魔になってましたてへぺろ



そしてうっかり…

お高い黒鮑のオスとメス…何故か岩がきまでポチっとお買上げ滝汗滝汗滝汗



あっ手験担ぎとはいえ、無理に生で食べる必要はないですよデレデレもしもがあってはいけないですからねアセアセ

加熱しても美味しいですしもぐもぐキラキラ