電車スマホと電車読書 | これでいいと思えるために。

これでいいと思えるために。

思い通りにならなくても、
どんなときも、自分らしく生きるために。

こんにちは。

 

 

先日、出張のため、バスと電車を利用した時のことです。

 

公共交通機関を利用するのは滅多にないので、普段の様子を観察することがないのですが、

やはり、スマホを手にする方がほとんどだと感じました。

 

特に、あるサラリーマンの若い男性は、バスに乗り込んだいなや、ゲームに夢中になっていました。

両手の指の動かし方が半端なく早やっ!!!

画面の展開が早いので、のぞき見する方が目が回るほどです。

本人は、画面に夢中で、覗かれているのが気づくわけもなく、降りる寸前まで続けていました。

 

私の場合は、バスの中で画面を見ただけで具合が悪くなってしまうのに……

 

そして、そのあと電車にも乗りました。

 

若い女性が隣に立っていたので、のぞき見をするわけではなかったのですが、視界に入ってしまいました。

 

 

 

そう、彼女の背面側だったので、見えてしまっていました。

すると、ラインの画面らしいのですが、数十件の方と代わる代わるやり取りを同時進行していました。

 

えええええっ、何を連絡しているの?

 

 

もしかしたら、他愛もないことなのか、事務的連絡なのか、はたまたゲームアプリだったのかはわかりません。

彼女も、両手の指でせわしなく動かして早打ちしていました。

まぁ、これが普通なのかはわかりませんけれど‥‥。

 

ところが、向かい側の男性、な、なんと本を開いて黙々と読書をしていましたっ。

 

 

年齢は50代後半くらいで、持っている本は単行本ほどの大きさでした。内容はわかりません。

しかし、電車のなかで、一心不乱に呼んでる姿は、ちょっと美しく感じました。

 

と、そのおとなりに若い男性も座っていました。

彼は20代位で、読んでいる本は少し大きめの本で、イラストが少しだけ見えました。

「脳機能‥‥」とチラッと書いてあったので、医学書のようでした。

つまり、勉強していたようです。

何度も繰り返し読んでは、前のページに戻ったりしていました。

 

この姿を見て、ホントに二極化しているなと感じました。

電車の中、バスの中は個人的には迷惑にならなければ自由だと思いますが、

このご時世、読書は立派だなと思いました。

脳を活性したり、知識を増やすことは、とても良いことです。

皆さんは、どんなふうに感じられましたでしょうか?

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

そして、自己受容・他者受容・足るを知るを目指しましょう。