子どもの土俵 | ここだけのはなし

ここだけのはなし

大阪府吹田市でフリースクールここという不登校の子どもたちの居場所を運営する団体です!主に代表三科の活動報告や想い、たまにスタッフもブログを書きます。吹田・豊中・大阪市・箕面・茨木・摂津・高槻・島本町などから通っている子どもたちがいます。

こんばんは。
ドラムを始めた頃、もっとドラムと仲良くなりたかったのでバスドラムを枕にして寝たら首が動かなくなった三科です。何かの本でそれくらいしろって書いてあったからしたのに。

ゴールデンウィーク中は、生徒たちとはスプラトゥーンのチームでボイスチャットをしながらプレイするくらいの接点しかありません。

秋に開催されるスプラトゥーン甲子園にむけて日々特訓をしているのですが、生徒たちの上手さにはどうあがいても勝てません。

僕はゲームが上手い人のことを、スポーツができるとか勉強ができるのと同じくらい尊敬します。

やってみたらわかることですが、単純にプレイ時間が長ければ必ず上手くなるわけでもないし頭を相当使わないと勝てないゲームもたくさんあります。

もはやスポーツだなと思うのですが、e-Sportsが認められようがまだまだゲームに対する世間の目は冷たいものです。

部活で培ったコミュ力に近いものがあるなぁと実際にチームを組んでしていると感じることがあります。

ぜひ一度子どもとゲームをしてみてください。
勉強でもスポーツでもダンスでも音楽でもなんでもいいのですが、子どもの土俵に上がってみることで見える世界は変わります。

大人の土俵に引きずりあげるのも場合によってはいいかもしれませんが、その代わり引きずり降ろされる経験もぜひ。

今日もチームの中で一番のポンコツでした。くそー。





【イベントのお知らせ】

~ここ飯BAR~

「教育」「フリースクール」「不登校」「居場所」「子ども」「ここ」などに興味のある方が集まりお酒を飲みながらまったり語り合うイベントです。

「それぞれの現場ってどんな感じ?」
「今こんなことに悩んでるんだけど…」
「教育にかかわる人たちと繋がりたい!」
「ここスタッフってどんな人たち?」

そんな方々にオススメの晩ごはんのイベントです。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

日時:2019年5月10日(金)
場所:フリースクールここ内本町校「あまかり」
(吹田市内本町1-19-7)
JR吹田駅から徒歩8分、阪急吹田駅から徒歩9分
会費:2,000円(カレー+手作りおつまみ、ドリンクは飲む分だけお支払いください。)
※うち1,000円はフリースクールここの活動費に充てられます。ぜひ活動にご支援ください!
定員:20名
途中参加、途中退出OKです。気軽にお越しください。


【NPO法人ここ】

〒564-0032 大阪府吹田市内本町1-19-7(内本町校「あまかり」)
〒564-0038 大阪府吹田市南清和園町3-26(南清和園校「いどばた」)

TEL 06-6382-5514

 

MAIL npokoko5514@gmail.com

HP http://npokoko.org

フェイスブック https://www.facebook.com/npokoko5514/

ツイッター http://twitter.com/npo_koko?s=09

ブログ http://ameblo.jp/koko-suita

公式LINE(イベント情報など配信中!) アカウント名:NPO法人ここ  ID:@xiw2660j
(*ID検索をされる場合は@を含めて検索してください。)