伊勢丹新宿のデパ地下スイーツ♡ | 好奇心☆天国

好奇心☆天国

私の小さな好奇心&
江戸男と浪速女の韓国もどきな日常生活
~2020.7に大阪から千葉へ移住しました~

昨日は新宿まで行ったので、伊勢丹に寄りました。


伊勢丹のデパ地下スイーツは、そそられるものが多くて。
でも、どこも並んでる人気スイーツばかり。

とくに人気なのが、ここ。


焼きたてフィナンシェを買うのに、いつも大行列アセアセ


昨日はまだすいてたんですが…
映画の時間もあるし、帰りも相方さんが迎えに来てくれるから、断念しました。

 


おいしいから、並んでも買う価値あり音符


日本橋三越と銀座三越にもあるので、そっちのほうが買いやすいかもね。


ほんで、特設のフードセレクションでは。


おいもに恋する7日間イエローハート

キャッチフレーズも都会的やわ~


で、まさかの


大阪の阿倍野にある老舗店、嶋屋さんも最後尾ができるほど?

わたし、ここの大学いもが好きで、ベルタまでいったらよく買ってたんですよねー
いまは、ステーションビル(ミオプラザ館)でも梅田阪急でも買えるし、関東でもたまに催事でみかけるけど…
やっぱり本店が一番おいしい。

 




せっかく久しぶりに伊勢丹へ来たからには、なんか買って帰らないと気がすまない気づき


お茶する時間もないから。


期間限定のスコーンを持ち帰りイエローハーツ


ほんまは昨日、寄りたかった銀座三越。


スコーンパーティー2024乙女のトキメキ



期間中にまた東京へ行く予定がないのでね…


スコーンはおうちで楽しみます!!


相方さんもオリンピックとゆうディスカウントストアでスイーツ買ってきてた~

実は最近、うちのブームになってる八昇製菓のふぞろいシリーズ!
200円ぐらいやのに、なかなかおいしいのよね…

大阪でも見かけたし、ディスカウント店には前から置いてるみたい。
三重県津市から、はるばる千葉までやってきたのね~と先日、近所のスーパーで購入してから、お気に入り。
 



高級なデパ地下スイーツも大好きやけど、安いスイーツも大好物ですハート




プレーンと、アールグレイレーズンカップケーキ


クロテッドクリームもいるよね。



嶋屋さんは楽天からも購入できます⬇️

 

 

 

 

 



 






イベントバナー