栃木県で人気のベーカリー!ペニーレイン♡ | 好奇心☆天国

好奇心☆天国

私の小さな好奇心&
江戸男と浪速女の韓国もどきな日常生活
~2020.7に大阪から千葉へ移住しました~

久しぶりにパン屋さんの記録を。


大阪にいたときから、パン屋さん巡りが大好きな私。

千葉に移住してからも、かわらずパン屋さんへは足を運んでおります。


東京へ出たら必ず、有名店には寄ってるんですが、食べて終わって全く書いてませんでした。




去年(2023年)の春休み、姪っ子たちと東京スカイツリーに行ったとき。

オープンしてまもない、ペニーレインで音符






ペニーレインといえば、栃木県で人気のパン屋さんラブラブ
レストランはバスツアーのコースにもなるぐらい関東では有名なお店。

東京スカイツリーにオープンする前から話題になってました!!


店内はパン屋さんとは思えないオシャレ空間。


ここの特徴は、とにかくデカい。
そないに安くはないけど、このボリュームなら一個でおなかいっぱいになるよ。


ソラマチのエントランスにあって、わかりやすいし、イートインもできるから、利用しやすいね。



外国人の方々みると、ここだけイギリスみたいまじかるクラウン
 


東京観光の際は、是非たべてみてください音符

ちなみに、その1年前。
2022年3月に行ってたのは…


スカイツリーの近くにある、ベーカリー1960も実はペニーレイン気づき



スカイツリーから歩いて行けなくもないけど。


本所四丁目の都営バス停の前にあります。

私はクルマで連れて行ってもらいましたけどね。


ペニーレインといえばコレ!
とちおとめのストロベリーブレッドハート


ハード系もおいしそう~


店内は広くないけど、二階ではイートインできるみたい。


ここは、有料の紙袋でした。



パンはしっかりつまったもっちり系。


とちおとめのいちごジャムがねりこまれたブレッドもおいしいよー


さらに、2022年7月にも。
 


千葉県柏市にあるお店にも行ってました!




柏の葉T-SITEの中にありまして。


柏の葉店限定のピーナッツブレッド!!



夕方で残り少なかったけど。



こちらはテラス席もあったり、雰囲気もステキ。


ブルーベリーグラニータもたっぷりサイズルンルン

内装もビートルズ愛がすごいアセアセ


このショッパーもかわいいんですよね。


ちなみに、うちから柏の葉までは同じ千葉県内でもかなり遠いので、なかなか行くこともないよ。


つくばエクスプレスが通るので、最近開発された人気の街です。
 



友達からもお土産にいただいたりするので、最近はあまり買うことはないけれども。
いつか那須高原の本店へ行ってみたいパン屋さんですキラキラ

 


宇都宮のレストランにも行きたいラブラブ