こんばんはニコニコ



午前中はファーム作業。

お昼に事務所へ行って戻ったら、夕方ファーム。


今日はファーム内は暑いくらいの良い天気晴れ


明日からお天気が崩れる様なので、またセダムやアエオニウムのお水やりは雨水で節水できますチョキ



一昨日のブログの終わりの方に、

さらっと書いていた、「小苗を整えて植え付け直す」ことについて、コメントでもご質問を頂いていたので、私も勉強の意味を込めて書いてみますおねがい


根っこがなかなか張らない…とお悩みの方、

ご参考にしてくださいウインク



セルトレーのおチビさん…

もうすっかり暖かくて、お水もちゃんとあげているのに、秋に植え付けた時のまま、大きくなった気も、大きくなる気配もない!

どゆこと〜!? 

な苗を、一旦抜いて根っこチェック!


土に隠れている部分が木質化して、新しい根っこもあるにはあるけど、細いしちょびっと…



リグニンで覆われて根っこが出なくなります。


こういう根っこが弱いものは、もっと暖かく暑くなった時に、フザリウムなどの菌にやられやすくなるので、暑くなる前の今のうちに対策を上差し




消毒をきちんとしたハサミやナイフで切り落とし、

切り口には殺菌剤かルートンなどを付けて。。




春は忙しいから直ぐ挿しちゃう!




こんなのや、



こんなの、



これも元気な根っこは出にくくなってます。




切りました指差し

ルートンを付けて土に挿しちゃう!





結構前にガンガン胴切りした七福神。

カルスで覆われて根っこが出にくくなってました。




こういうのは、葉っぱを取ってあげて、

赤い茎の所をチラッと出してあげておくと、

新しくて元気な根っこが出てきます。




一皮剥いてあげた七福神達



意外と土に乗せた方が根っこが出ることもあるので、もうポットに土を入れて植え付けますウインク



っと、暖かくなったらこんな作業もしています



3月〜5月の間に、しっかり根っこを回してあげたいですね!



リラシナの大株。


大きいと根っこも太くて元気な根っこが回るので、夏も安心!



古い死んだ根っこをそのままにしていると、

フザリウム菌などのカビ菌が増えます。


何故増えるのかというと、フザリウム菌などの微生物は植えている植物自体を侵食しない時には、枯葉などを食べて分解する腐生生活をしているので、枯れた根っこなんかも菌には食べ物!

食べ物が豊富だと集まってくる、という。。


(フザリウム菌について以前書いた記事です↑)




秋に植え替えをしていなかった鉢などは、今、一度抜きあげて根っこを整えて(古い根っこを取り除く)新しい土に植えてあげると、健康に育ちますよウインク



ではでは〜!