2024春の夫婦旅② | こきあのブログ

こきあのブログ

年1資格を目標に、ゆる〜く勉強を始めたアラフィフの日記です♪

名古屋2日目音譜

朝ブッフェコーヒー

 上矢印

名古屋と言えばの小倉トーストの他に、ベトナム料理もあったラブラブラブ

食後は名古屋駅から電車で約45分の

ジブリパークグリーンハーツ

広〜い敷地で、ジブリの世界を堪能出来る。


ジブリの大倉庫を予約してたチョキ
倉庫と言っても、展示物や短編映像もあって、


 上矢印

こちらは色鉛筆の絵がとても優しくて綺麗な映画だったキラキラキラキラ


ジブリの大倉庫の中でもココ。
 下矢印


映画の世界に入って、一緒に写真を撮れるカメラ
スタートが千と千尋の「カオナシ」だけど、

 下矢印

 上矢印

ここで一緒に写真を撮るなら、1時間以上は並ぶんじゃないかな〜キョロキョロ

1人で何ポーズも撮り、それで終わりかと思いきや同行者とも時間かけて何枚も写真撮る…という人がいて。
(ちなみに日本人じゃない人)

1人で何分かけるのだろう〜もやもや
こういう人がいるから長蛇の列になるのよキョロキョロズバリ言うわよ。

セットだけ撮るなら並ばなくて良いので(←私はこっち派)ちゃっちゃか進もう〜走る人

平日狙って来たけど、ジブリパークはたくさんの人出だった。

お土産見るのも人、人、人。お会計も長蛇の列ヘビ
カフェも行列笑い泣き

それだけジブリは世界の人に愛されてるって事ねラブラブラブ
(外国人が多かった)

トトロの世界。「サツキとメイの家」グリーンハーツ



とにかく歩いた、歩いた走る人走る人



ジブリパークにお別れしたあとは、


犬山温泉でゆっくりお湯に浸かろう〜温泉温泉温泉

続く。