小物を拾っていきます。 | いんふぞりあが湧いている。

 と、言う事で予告は無視の方向で。

 

本当はt.f.h.回にしたかったんですが、

 

なんせ月末で時間も迫ってるんであっさりと。

 

AQUARIUM FISHES         1960

まとめ売りの中に入っていた奴で、

 

入手時にはパラパラめくって、大した事ないなと放置。

 

今回、改めて手に取って見てみると、なんと作者が、

アクセルロッドさんとボーダーウィンクラーさん。

 

ん?t.f.h.じゃないよなと発行先をみると、

スターリング。

 

この会社、t.f.h.設立の頃、ダブルネームで本を出してた所。

 

発行データを再度みると、1957年のハードカバーを、

 

1960年に再編集してペーパーバック化したものみたい。

 

1960年なら、tf.h.はもう出来てたのに、

 

二人の名を冠して発行ってことは、

 

出版権をしっかり握ってたんだな。

 

でも決して仲が悪かった訳でもないようで、

裏表紙に、カバーの写真は「t.f.h.」マガジンよりとの表記が。

 

1957年のオリジナルを手に入れなければな。

 

中は大した事ないと言いましたが、

 

64年前、昭和35年の本として見てみると、

ま、酸性紙特有の「焼け」と香りは置いておくとして、

テラリウムの水槽。

お馴染みの水槽設置図。

クリプトの花。

草もしっかり。

病気対応も。

魚もしっかり。

 

クラウンローチってこの時代の本じゃあまり見ないな。

アフリカ産も。ディスカスまでも。

ラミレジィがアピスト属時代。

カラシンも割とレア種が。

コリも」単なる掃除屋じゃなくしっかり種小名まで。

 

大した事ある内容じゃないですか。

 

と言う事で、11:54。

 

今月も無事2回のノルマ達成で御座います。

 

                    でわでわ