今日で5回目のお勧め資格です。
ビジネス実務法務3級です。
(単位2)
2級チャレンジもお勧めです!
ページ後半に記述しています。
7割で合格です。
法律用語が出てくるのと
今年民法改正がありましたが、
ビジネスとしてもお勧めです。
毎年6月、12月開催で
4,400円です。
■テキスト
早稲田さんが最も効率よいです。
みやすくわかりやすいです。
■問題集
こちらも早稲田です。
問題集の出題もよく、
解説もわかりやすいです。
ちなみに、私は勤めている会社で
法務を担当していたため、
単位認定とは別で2級を取得しています。
いきなり2級を狙うなら根気が必要です。
私の場合、諸事情により、
やらなければならない理由がありました。
ちなみに、単位認定4をGETできます。
お勧めの書籍は以下です。
勉強方法は、3級は一夜漬けでも
合格自体はできなくもないですが、
2級はそうもいきません。
法学部出身でもない限り、
専門用語だらけです。
それでも、
2度読み、過去問やり、
3度読み、過去問やり、
4度読み、間違えた過去問やれば、
合格水準には到達できます。
できれば、出勤時間や空き時間で、
スマホの無料アプリでの勉強を
お勧めします。