芦ノ牧温泉南駅 | コジツケ君がゆく

コジツケ君がゆく

戦闘民族サイヤ人の王子であるこの俺に
パチンコ屋で働けと言うのかぁ!!

※このブログは私が個人的に行っているもので、 私が勤める会社、店舗、系列店舗とは一切関係ありません。

↑からの続きです。
 
芦ノ牧温泉駅に立ち寄った後は、芦ノ牧温泉南駅へ向かいました。この日最初の秘境駅、大川ダム公園駅へ列車に乗って行くためです。その大川ダム公園駅は芦ノ牧温泉と芦ノ牧温泉南の間にある駅です。
途中、ダム湖?に架かる大きな橋があり、思わず車を停め景色を眺めました。
いやぁ~いい眺め!
まさしく秘境!大川ダム公園駅はどんな駅かな?これは期待できそうです!
ダム湖に架かる橋を渡り、芦ノ牧温泉南駅へ到着。この後は6:48の会津若松行き始発列車に乗り、お隣の大川ダム公園駅を目指します。
ん?ここにも旧国鉄時代の駅名標が。以前は桑原という駅だった模様ですね。駅前に集落がありますが、周辺にコンビニは勿論、商店らしきものは皆無です。
それでは駅へ!
  ↓  ↓  ↓
トイレは勿論、ボットン便所w
ポイントUP!
てか、おしっこして手を洗おうとしたら水道が無い。。
まいっかw
ん?これは除雪するやつかな?
待合室から階段を下りると駅のホームがあります。
芦ノ牧温泉南
福島県会津若松市大戸町
ようこそ会津芦ノ牧温泉へ
なるほど~、あのダム湖は若郷湖って言うのかぁ。
しかしこの駅、秘境駅ランキングには入っていませんが、なかなかの雰囲気の駅です。隠れ秘境駅ですな。
会津・喜多方方面
浅草・新宿方面w
ホームには苔がw
 
で、列車を待っていると私の他にもう一人ホームへ。その方は私に「写真撮りですか?」と話しかけてくださり会津線について色々と教えてくれました。
福島の人はいい人!
その方は駅前に住んでおり、毎日この駅から会津線を利用しているそうです。
 
そうこうしているうちに列車がやってきました!
  ↓  ↓  ↓

乗り方分からないので、その方に続いて乗車w

 

あれ?おっちゃん整理券取ってなかったけど(゜-゜)

 

ということで、秘境駅巡りの始まり始まり~♪

 

続く