新筐体開発中? | コジツケ君がゆく

コジツケ君がゆく

戦闘民族サイヤ人の王子であるこの俺に
パチンコ屋で働けと言うのかぁ!!

※このブログは私が個人的に行っているもので、 私が勤める会社、店舗、系列店舗とは一切関係ありません。

現在某メーカー様がホールにアンケートを実施しているようですね。先日、当店にもアンケートの依頼がありました。

  ↓  ↓  ↓

①椅子の上下高さ

②椅子の前後位置

③床からの筐体設置位置

④足が入る箇所の壁から下部の出張り量

その他①筐体設置状態の下皿の出張り量

その他②椅子のメーカー名と型番

 

で、このアンケートの目的はメーカーの担当者曰く、新筐体を開発している関係とのこと!うん、これは良い心掛けですね!

 

最近特にパチンコの筐体はゴツく派手になるばかりで、相変わらず役物の故障も多い。見た目の派手さばかりではなく、もっと操作性や打ち心地が良く、故障し難い筐体を開発してほしいですね。それとコロナ禍以降、ホール巡回時における遊技台の消毒清掃も必須となっています。私もホールに出ていて思うのは、大一の水玉筐体のハンドル、貞子の手、ルパンのピストル等は非常に清掃し難いです(-_-;) 逆にニューギンのLelf枠(慶次漆黒など)、三洋のマリンシェル枠なんかは緩やかな曲線が多く清掃しやすいので好きです。スロットも操作性は大事です。私が個人的に思っていることですが、現行のオリンピア筐体、山佐筐体は打っていて若干違和感があります。

 

一部ですが、各メーカーの筐体図面となります。

  ↓  ↓  ↓

これは番長3、リゼロを代表とする大都の筐体です。まず操作性で大事なのは筐体底面からMAXBETやメダル投入口のある位置までの高さ、レバーの位置、それとリール窓の位置、大きさ、前面の角度も関係してきます。

大都の場合・・・

MAXBETまでの高さ380㎜

レバーまでの高さ350㎜弱でしょうか。

 

続いて北電子(マイジャグラー)の筐体です。

BAXBETまで高さ411.5㎜

レバーまで高さ365㎜

 

続いてオリンピア筐体です。

MAXBETまで高さ406.7㎜

レバーまで高さ377.1㎜

オリンピア筐体は液晶の下パネルを広く取っているためか、レバーの位置が高めでリール窓も小さく、少しアンバランスに感じます。あと下から上部に向かって角度がつき過ぎているのか、打っていてなんか違和感あるんだよね~

 

続いて山佐(ゴッドイーターなど)の筐体です。

MAXBETの高さまで358.4㎜かな?

レバーの高さまで323.5㎜

 

この通り、山佐筐体は操作するボタン類の位置が他メーカーの筐体に比べ低いです。それとオリンピア筐体とは逆に下から上部まで角度があまりついてなく(筐体が立ち過ぎている)こちらも違和感が。。

 

↑あくまでも個人的な意見です<(_ _)>

 

ざっと4メーカーの筐体を見るだけでもこれだけ違うんです。

 

まあ筐体だけでなく、ホールの島の高さだったり椅子の高さにもよりますが、今回のアンケートの集計を基にしてより打ちやすい筐体を開発してほしいですね!某メーカーさん期待しています!

 

おしまい