海、エロ、闘魂展示会 | コジツケ君がゆく

コジツケ君がゆく

戦闘民族サイヤ人の王子であるこの俺に
パチンコ屋で働けと言うのかぁ!!

※このブログは私が個人的に行っているもので、 私が勤める会社、店舗、系列店舗とは一切関係ありません。

今日は先日試打ちした3機種の報告です。

  ↓  ↓  ↓

CRデラックス海物語(三洋)

CRクイーンズブレイド(高尾)

CRアントニオ猪木という名のパチンコ機

  やれるのか、本当にお前(平和)


まずはデラ海です。

  ↓  ↓  ↓
コジツケ君がゆく
1/319と1/368のスペックで悩みますが、

海は海なんで先に機種評価から⇒【5】

ウチは結局MMC(1/319)の方にしました。


アクリル盤?役物?クジラッキーボーナス?

いやいや、そんなのよりも沖縄2のステップア

ップ予告が進化したバカンスモードが良い

思います。大海2より液晶は小さくなりました

が、むしろこのくらいが丁度良い感じですね。


ちなみに台を開けてアクリル盤を触らせてい

ただきましたが、AKBや慶次などのアクリル

盤と違い、非常にしっかりした(堅い)盤面と

なっております。これなら釘の叩き心地もベ

ニヤ盤と比べても遜色ないと思います。
コジツケ君がゆく
これはアタッカー周りのゲージです。

ワープもそうですが、下のゲージもだいぶ変

わりましたね。これならBY1以下確実かな?


次にデラ海の甘辛診断です。

  ↓  ↓  ↓

歴代の海と比較した等価での分岐S

               (千円スタート)

スーパー海物語IN沖縄2MTMS  18.2
ハイパー海物語INカリブMTB    18.2
デラックス海物語HMB(1/368.1)  18.1
デラックス海物語MMC(1/319.6)  18.0
新海物語MTM             17.9
プレミアム海物語LTL(ゴールド)   17.9
大海物語MTE             17.9
大海物語2MTE            17.8
スーパー海物語IN地中海MTB   17.7

※上から辛い順です。


大海より若干辛くなっていますが、

まっ普通ですねw


それよりも気になる事(減点材料?)が・・・

  ↓  ↓  ↓

デジタルが動き出してから停止までの時間が

保留0、保留1では大海2と大した変わらない

のですが、保留2以上になると大海よりも停止

時間が早くなる模様です。


要は同じスタートでも停止時間の早い機種は

打ち手に回って無い感を与えてしまう恐れが

あるんだとさ。。。


その辺が少し気になるところでありますね。。。


続いてクイーンズブレイドです。

  ↓  ↓  ↓
コジツケ君がゆく
フツーにエ○ですwww


コジツケ君がゆく
これはネットのスロットお尻ペンペンでつかぁ?

いやいや、これはCRクイーンズブレイドって

いう高尾の機種でつw


※上記記事、画像はCRクイーンズブレイド

 (メーカー高尾)の宣伝広告のため使用。


機種評価⇒【エ○度6】


更に続いて猪木です。

  ↓  ↓  ↓

つーか、相変わらずこのシリーズは

機種名が長いですね。。。


今日の記事も長くなったので

猪木は省略させていただきます。<(_ _)>


猪木の評価?

フツーに良かったですよ。

機種評価⇒【3】かな?


で、演出に「偽慶次?」が出てきます。

偽慶次が乗ってる馬?

「梅風」だってさ。。。


※上記記事及び画像は私の主観および

  一部フィクションを含みますので悪しからず。


はい、報告終了!


ではでは( ̄ー ̄)ノまた明日