今年12~18回目の釣行 まとめ | Kia Ora (キアオラ)

Kia Ora (キアオラ)

ニュージーランドへの移住日記と関東ヒトデ会兼イカタコNZ支部長日記

またまた、1カ月ぶりの更新です。

今年12回目13回目は、近くのイカ釣り桟橋とフェリーターミナルでサヨリ釣行。

今年は本当にKingfish用の生餌が釣れないので、冷凍餌用のサヨリ釣りに二日連荘で行ってきましたが、ほとんど釣れませんでした 

今年14回目は、Kingfish釣行。


アールさんとの釣行。

リリースサイズのKingfishが3匹とカウアイ55cm1匹でした。
もう1匹掛けたのですが、Kingfishを浮かせた時に竿がポッキリおれてラインブレーク 

カウアイの卵で、辛子明太子を初めて作りましたが、漬けダレが良くなかったのか味はいまいちでした。


今年15回目は、Kingfish釣行。


この日もアールさんとの釣行。

生餌用のアジとサヨリが釣れず、久しぶりのボウズでした。
一度、アジ釣り用のサビキに50cm弱のKingfishが掛かって、海面まで浮かせたのですがタモ入れ直前ですっぽ抜けちゃいました。


今年16回目は、知り合いの永住権取得パーティー用の食材仕入れ釣行。


アジを泳がせて、カウアイ54cmゲット


今年17回目18回目は、Kingfish釣行。

この2回も生餌がまったく釣れず、3回連続でKingfishボウズ。

そろそろKingfishシーズンも終盤なんですが、今年はアジ、サヨリが例年に比べてかなり少ない感じです。

Kingfishは、他の釣り人も含めてリリースサイズが例年以上に釣れているのですが、リーガルサイズはほとんど釣れていないそうです。

なんとか1匹、がんばります