KATO 10-1345 南武支線 クモハ11-200(2両セット) 入線 | TRAIN SQUARE(実車と模型)

TRAIN SQUARE(実車と模型)

最近は撮り鉄よりも、Nゲージ(主に貨物列車)をメインに楽しんでいます。

女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」を応援しています。

1月の散財から、今回はこちら。

 

久し振りに、我が鐡道のテーマとしている「川崎界隈の車両」が新たに仲間入りしました。こちらは予てから探していた南武支線の旧型国電、クモハ11+クハ16の2両セット。漸く入線しました。

 

●KATO 10-1345 南武支線 クモハ11-200(2両セット)

パッケージの英語表記では"NAMBU LINE"となっていて、支線を意味する"Branch Line" の表記はありません。

パッケージ裏は編成例等が載っています。

 

●付属品

豊富な行先が収録されているシール(上)と、クハ16に取付けるジャンパケーブル・クハ16とクモハ11に取付ける胴受け/ATS車上子(下)になります。

 

ちょっと各車(2両だけですが💦)を見てみましょう。

 

●クモハ11 248

尻手方の制御電動車。KATOらしくキッチリした出来で、リベットの表現も素晴らしく、小さな車体に魅力がたっぷり詰まっています。

PS13パンタグラフは、上昇・降下とも良い形態です。特に降下時はTomixと違い、きちんと畳めます。

 

●クハ16 007

浜川崎方制御車。クモハ11と共に、スポーク車輪が標準装備されています。

KATO製なので、ATSや所属表記、形式が元から印刷されているのは助かります。Tomixと大違いです。

各車連結面は幌枠・幌釣りと共に貫通幌がモールドされています。この状態で見ると、ちょっと違和感があります。当初塗り分けも考えたのですが、汚くなるのも嫌だし連結してしまえばさほど目立たないので、このままにしておきます。

 

付属パーツも少ないので、チャッチャッとセットアップもしちゃいましょう!!

 

●付属パーツ、ちょっとひと手間

ジャンパケーブル(下)はフラットブラックで塗装。プライマー等は特に塗らなかったので、じきに剥がれるでしょうが、そうなったらまた再塗装します。

こちらはクモハ11に取付ける胴受け。

この南武支線セットは図の➂・④に従いセットアップしていきます。

クハ16には、ジャンパ栓②を取付けました。

 

●セットアップ完了✨

取り敢えず付属パーツのみを取付け、セットアップが完了しました。行先シール等はまた改めて貼っていく予定です。

16m級の小さな車体の電車、非常に可愛らしい2両編成で小運転にもピッタリです。

出来ることなら、これらの電車が走っていた当時の南武支線に行ってみたいですね。貨物列車も当然現在とは違い、様々な貨車を連結した車扱い列車や旧型電気機関車等、多分1日居ても飽きる事は無かったでしょう。

 

●205系と

鉄コレの205系と並べてみました。こうなると101系も欲しくなるんですよね💦 気長に探してみようかな(⌒▽⌒)

 

 

この旧型国電に合うような貨物列車の編成を目指して(あくまで雰囲気です)、2軸貨車もチマチマと集めています。

 

それではまた次回✋