コロナの影響 我が家の場合 | 4人の子育てブログ

4人の子育てブログ

4児のママです。


本日よりお仕事です

なんなら

10連勤です

気合いで頑張ります

昨夜の晩御飯

豚バラ大根スタミナ味噌炒め



鶏軟骨の唐揚げ


写真は無いけど

長女が砂肝のアヒージョを作ってくれました

これが絶品

最近貧血気味だった娘たちにもいいメニュー

さて

題名の

コロナの影響 我が家の場合 ですが

まず

部活がない バイトがない 出張がない

となると

家族6人いる時間のまぁ多いこと

今までは全員揃うことなんてほぼ無かったのに

いるんですよ 6人とも

これはかなり違いますね

あと凄いのがパパ以外5人がそれぞれのヲタク

これがなかなかで

まず

今までヲタク度の低かった中3長男がリトグリにハマり

Blu-ray買ったりして

高3次女はコロナの前からJO1にハマっていたのでこちらは継続といった感じ

末ちゃんはアニヲタなので

画集を買って欲しいと頼まれ

同じキャラクターを色々な絵師さんが書くとかで

私のわからない分野です

そして長女

深夜ラジオを聞くようになり

Creepy Nuts とか

梅田サイファー とか

ラップをお聞きになっていて

辰巳さんは何処へやら(;´∀`)

これも好みは変わるものなので親の私が何も言えないことだけど

1年くらい前から久し振りに同じグループを好きになり

舞台やライブに一緒に行くようになったりして

ちょっと楽しかったので寂しくもあり

コロナが収束して現場が始まったら

ふぉ〜ゆ〜に戻ってきてくれるかもしれないという

微かな望みはあるけれど

まぁ5年間も辰巳さん一筋みたいなところあったから

これも自然の事なのかな

こうなると

ひねくれ者の私としては

益々ふぉ〜ゆ〜愛が深まるというか💚❤💛💜

6月の現場には行けますようにと祈りつつ

今は大事なお仕事を頑張るだけ

負けない

ピンチをチャンスに変えなくちゃ

今日もふぉ〜ゆ〜に癒されます

笑顔の1日になりますように💚