夏の甲子園真っ只中野球

仕事なんてしてる場合じゃないと言いながら、休憩時間になったらダッシュでテレビの前に行く日々。


チームごとに物語があって、その想いを背負って戦ってる姿がとてつもなくカッコイイ。

いい試合をたくさん見せてもらってます乙女のトキメキ


中でも明豊高校の選手たちの涙が印象に残っていて、試合後にわたしも大号泣でした。


最後までどうなるか分からないのが試合で、解説者の「ゲームとは残酷なものだ」っていう言葉も印象に残っている。

まだまだ甲子園は続くし、明日からもまた新しい物語が生まれるんだろうな

体調に気を付けて、最高の夏を満喫してほしいクローバー



日本国旗日本国旗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 日本国旗



咲夜はアルコールを摂取したのに眠れず、午前4時半頃に眠りについた。

全然眠れないからビックリしつつ、休日に目覚ましかけるのがなんだか嫌で、甲子園は8時からだけど起きてから見ることに。

起きたら起きたで今日がいつなのか分からなくなって、寝ぼけながら今日は仕事なのか!?って焦ってみたり。

9時過ぎに起きて、それから甲子園を見たんだけど寝不足のせいですこぶる眠たい宇宙人くん



日本国旗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 日本国旗



先日、初めて残業をしまして。

半ば強引というか、首を縦に振るまで待ってるから断りきれなくて了承したんですね。

その後が問題で宇宙人くん


何人か残るのかと思ったら誰も残らず1人になることを後から知ったり、ベテランさんが帰り際に


「残るの!?

 いいんだよ断って!!

 つけ込まれるよ!!」


って。

それ早く言ってくれーーーーーい泣くうさぎ


仲良しさんに帰らないでって言ったら30分くらい残ってくれたんだけど、あと30分だから大丈夫だよって諭されてバイバイした後に事件は起きた。


わたしじゃ対応できないことだったんだけど、鬼教官が軽く「やってみようか」とか言ってくれちゃって。

隣にピッタリくっついて、対応することに。

なにも分からないし、言われるがままにやるしかないんだけど、隣にピッタリくっついてるからそれがまた怖くて震えた汗うさぎ


そして、終わってから反省会。

反省会の内容も、鬼教官が求めてるのはベテラン級の対応で、わたしのレベルからではスカイツリーを見上げるのと同じくらいの角度で見上げなければならない地点の話をしている訳です。


ただただ荷が重い。

わたしには受け止めきれない泣くうさぎ


帰り際、チョコとのど飴くれたから優しさはチラ見えしたけどさ。


とりあえず、もう残業はしないと決めたグラサン



おすましペガサス - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - おすましペガサス



よく読まれている記事


よければ、ぜひコーヒー