MFの牧野ケ池での鳥見 | koikalの自然観察日記   

koikalの自然観察日記   

  野鳥観察日記

MFの牧野ケ池で鳥見をしました。

mokoさん、くまGさんとです。


ポイントのビオトーブでジョウビタキ、カワセミ、

帰路にベニマシコを撮りました。


ジョウビタキ♀


088

089

091


カワセミ


106

114

117

119

121


牧野ケ池ではベニマシコを撮るのはたぶん

始めてだと思います。


ベニマシコ♀


235

237

240

243

247

250



ベニマシコ♂


252

253

257

270



ボート小屋に行く途中エナガの群れが飛来したが、逆光でみなボツ。

コゲラはなんとか撮れたです。


145

147

165


道路脇でアオジが餌を食べていた。


180


ボート小屋のところでは木の実を食べているツグミが撮れた。


192

195


ミサゴが獲物を狙って池の上空を舞ってます。


217

219

221



     1月28日 撮影