こんばんは!
KOICHIオフィシャルブログ
☆Pure Life☆にお越しくださり
ありがとうございます。
本日の投稿は春の作り置きおかずレシピ。
ピリっ旨!たけのことごぼうのおかか煮です。
はじめましての方へ
コチラでブログの概要をぜひご覧ください
そろそろ たけのこの季節。
とは言っても今夜のレシピは、
たけのこ水煮を使った簡単煮物。
ごぼうとこんにゃくを加え、
削りかつお節で煮込むおかか煮。
お肉がなくても、旨みたっぷりに
風味よく味わえる
食物繊維豊富でカラダにやさしい
おかずレシピです。
生のたけのこを使う場合、
茹で方はこちらです。
たけのこ水煮(1ホール 300g)
板こんにゃく(1丁 150g)
ごぼう(25cm×2本)
絹さや(20枚程度)
鷹の爪(赤唐辛子 1本)
塩(少々) 胡椒(少々)
オリーブオイル(小さじ2)
水(400ml) 削りかつお節(4g)
酒(大さじ1) みりん(大さじ1)
きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ2と1/2)
フライパン、小鍋、まな板、包丁、
バット、ボウル、ザル、容器、
菜箸(割り箸)、ヘラ、タワシ、スプーン、
アク取りシート、ペーパータオルなど
作り方
食材の下ごしらえをします
ごぼうは付着している汚れをタワシを使って
水でしっかり洗い流します
皮付きのまま斜め4cmに切り、
水を張ったボウルに10分浸して アク抜きします。
その後 ザルにあげて水切りします。
板こんにゃくはスプーンまたは手で
ひとくちサイズにちぎり、塩(小さじ1/2・分量外)を
ふりかけ板ずりします。
水から入れて沸騰させて3分茹でて、
アク抜きします。茹であがったらザルにあげ
湯切りして 粗熱を取ります。
絹さやは筋を取り、沸騰させた小鍋で
3分塩茹でします。茹であがったら
水に浸して粗熱を取ります。
その後 ペーパータオルで水気を拭き取ります。
鷹の爪はヘタを落とし 半分に切って
種を取り除きます。
たけのこの水煮を水から
沸騰させて3分塩茹でます。
ほのかな酸味や苦みなどの雑味が
取り除けます。
茹であがったらザルにあげ湯切りして
軽く水洗いします。
たけのこ上から2/3は穂先にして
縦割りの食べやすい大きさにします。
残り1/3は8mmほどの厚さの
イチョウ切りにします。
調理前の準備をします
酒(大さじ1) みりん(大さじ1)
きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ2と1/2)
削りかつお節(4g)を準備します。
調理の開始です♪
炒めます
フライパンにオリーブオイル(小さじ2)を入れ、
弱火にかけます。赤唐辛子を加え、
フライパンを傾けオイルに馴染ませたら、
赤唐辛子を取り出します。
中火にして ごぼうとこんにゃくを入れ、
軽く塩と胡椒をふり 30秒ほど炒めます。
たけのこを加えて油が馴染む程度に
軽く炒めます。
ひと煮立ちさせます
水(400ml)を加え、削りかつお節(4g)を散らして、
中火にかけて ひと煮立ちさせます。
調味します
弱火にして、酒(大さじ1) みりん(大さじ1)を
加えて1分馴染ませます。
きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ2と1/2)を加えます。
3分ほど弱めの中火にして煮ます。
煮込みます
煮汁が半分ほどに
なるまで強めの弱火で煮込みます。
時折、位置を変えるなどして
均等に味を染ませていきます。
仕上げます
煮汁が半分になったら
シートをはずして、味を調えて
中火で軽く煮込んで火を止めます。
塩ゆでの絹さやを加え、味を染ませて仕上げます。
冷めるまでおいたら
より味が染みて美味しくなりますよ!
たけのこを見るだけでも
春を感じさせられる気分~♪
ピリっと!辛みに甘辛の味わい。
だしがきいて、
ほんとに美味しい!!
2~3日は冷蔵保存できるので
作り置きにぴったりな春のおかずです。
ぜひ!お試しくださいね
コチラの関連レシピもおすすめ!
ご参考くだされば 嬉しいです
最後まで ご覧くださり ありがとうございます。
“おいしく、楽しく、健康”をテーマに
食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、
まとめ記事など旬な料理を
どんどんアップしていきますので
引き続き お付き合いくだされば 嬉しいです
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
“みにきたよ”のポチっと
よろしくお願いします。
ランキングに参加しています
ポチっと!更新の励みになります♪
よろしければ“いいね&フォロー ”
お願いします!