こんにちは!お越しくださり ありがとうございます。

クリスマスが近づけば、食べたくなるのがドイツ菓子のシュトレン。

数量限定で販売されている ラスクで有名なガトーフェスタ ハラダの

クリスマス シュトレンでスイーツしました。

日本でも既に定着しているドイツ菓子のシュトレン。

一般的なケーキやクッキーなどとは違って、パンをベースに作られた

クリスマスだけの特別なお菓子とされています。本場ドイツでは手づくりした

シュトレンをスライスカットして食べながら、クリスマスを楽しみに待つ習慣があるようです。

しかもクリスマス前には お菓子屋さんやパン屋さんをはじめ、家庭においても

オリジナルのシュトレンレシピを競い合って作るみたいですね。

 

クリスマスカラーとされているレッドとグリーンのインパクトある

ガトーフェスタ ハラダの「クリスマスシュトレン」のパッケージ

個包装された小袋から取り出すと、ほんとに豊かな風味♪
ガトーフェスタ ハラダのクリスマス シュトレンは

縦20.5×横14.3×高さ4.2㎝にスライスカットされ食べやすいサイズにされ

たっぷり粉糖まぶされたシュトレン

洋菓子ながらも どことなく大福に似たような?(笑)

【原材料名】
バター、小麦粉、レーズン、砂糖、アーモンド、オレンジ砂糖漬、
牛乳、卵、洋酒、イースト、転化糖、くるみ、脱脂粉乳、食塩、シナモン、香料

(原材料の一部に大豆を含む)

しっとりした生地に、フルーティな香りは

オレンジピール、レーズン、ナッツ、スパイスなどの良質な材料を

厳選して使われており、コリコリとした食感がたまらないアクセントになっています♪

昨年食べたものとは、改良されたかのような?

それも原材料に小麦粉以上にバターを豊富に使われ

キャラメルっぽい味がして、さらに美味しくなっています♪

 

クリスマスにふさわしい料理レシピを記載していますので、ご覧くだされば幸いです♪

【クリスマス料理レシピ】

ご覧くださり ありがとうございます

読者登録してね

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

Instagramも更新中!

フォローしてね♪