読まれるブログ、集客できる記事を書くには | 【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

コーチ、カウンセラー、占い師、恋愛・婚活相談など、悩みを解決する仕事をしているあなたへ
発信がうまくいかない!
お客様を集めるには?売上を上げるには?値切られないようにするには?起業歴22年の私が見聞きした、ネットではあまり探せないリアルな実情を教えます。

ブログで集客するには、まず記事が読まれていることが基本。

欲張るな。

一度に全部伝えようとしてはいけない。

完璧主義な人ほど、説明が多くなるけれど、あんまりたくさん書いても、読者は消化できない。

だから、今日はこれだけ覚えておこう。

発信は「1記事1パーソン1メッセージ」が鉄則。


伝えたいことがたくさんあっても、1記事に全部書かないこと。

この記事で一番伝えたいことだけ意識してみよう。


1記事で書ききれなければ、ネタを分割すればいい。

1記事1パーソン1メッセージの法則で、記事を3記事にわけて書いてもいい。


そうすることで、書きたいことがぐっと伝わるようになる。

読まれるブログを書きたかったら、今日から「1記事1パーソン1メッセージ」を意識しよう。


青山華子音声セミナー

もう登録しましたか?

田渕隆茂さんのメール講座で、私との対談・無料音声セミナーを公開中!


無料音声セミナーの主な内容

・noteで何ができるのか(収益方法をもっと詳しく)

・noteを取り入れるメリット

・noteの使いこなしのコツ

・note迷子にならないために

・noteで収益を上げるやり方と様々な事例

・noteで収入を得ながらファンもお客様も増やすコツ

・青山華子の実データ公開


音声セミナーを聞きたい方は、田渕さんのメルマガに登録しておいてくださいね!

ご登録はこちらから



職場で青山華子のセミナー