ファンもお申し込みも増える!フリーランス・起業家のためのインスタ攻略セミナー | 【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

コーチ、カウンセラー、占い師、恋愛・婚活相談など、悩みを解決する仕事をしているあなたへ
発信がうまくいかない!
お客様を集めるには?売上を上げるには?値切られないようにするには?起業歴22年の私が見聞きした、ネットではあまり探せないリアルな実情を教えます。

ファンもお申し込みも増える!フリーランス・起業家のためのインスタ攻略セミナーの書き起こしレポート記事ができました。



原先生
皆さんこんにちは。ご紹介にあずかりました合同会社インティプレイス 楽マジサロン主宰の原のり子です。
久しぶりのセミナーで私もドキドキと緊張している中、想像を超えるたくさんの方にお集まりいただき大変驚いています。どうぞ最後までよろしくお願いいたします。

原先生
まず初めに、私の自己紹介をさせていただきますね。
2015年から個人事業主としてスタートし、最初は料理教室を自宅で開催するという事業を行っていました。
そこからいろんなきっかけがあり、2019年7月より、楽天ポイントを効率よく貯めていくためのオンラインコミュニティ「楽マジ」の運営をスタートしています。

原先生
楽天ポイントは皆さんご存知ですか?
実は、これを仕事にするつもりは当初一切なかったんですが、ポイントが貯まる仕組みを研究するきっかけが偶然ありまして、そこから生まれたノウハウを興味がある方に試験的に提供してみたところ予想以上のニーズがあったんですね。

それで手ごたえを掴んだことが大きな転機となり、本格的にサービスを展開していくこととなりました。これが2019年7月からスタートさせたポイントを効率よく貯めるためのオンラインのコミュニティ「楽マジ」です。

原先生
以来、どんどんメンバーさんが増えていきまして事業規模が大きくなり、2021年3月に合同会社インティプレイスとして法人化いたしました。
2022年12月現在で、本有料オンラインサロンの在籍メンバーさんは約3500名。延べメンバー数では4000人を超えているという形になります。

中村
3000名を超すオンラインサロンは、国内でもトップクラスの規模ではないかと思います!

原先生
また、そのオンラインサロンから派生した別の新たなサービスとして、自己啓発系のオンラインサロンも運営しております。
こちらが楽マジのメンバーさんのうち1割ぐらい、約350名のメンバー数で運営をしております。

原先生
なお、本日現在のインスタのフォロワー数は約21,600名、無料メルマガの読者総数が7500名です。

三重県津市の自宅を拠点として、高校生の息子と中学生の娘、2匹の猫と暮らしております。
SNSをうまく活用すれば、都会に住んでいなくても、どんな地方に居ても仕事が成り立つということを体現させていただいております。

インスタ活用には乗り気でなかった原先生がインスタを始めたのはなぜ?

原先生
では本編に入っていきます。
インスタを始める前の楽マジの集客方法は、メルマガからの集客と、8割ぐらいは既存メンバーさんからの紹介で成り立っていました。それが2021年2月までのことです。

しかし、紹介という集客方法にも限界が出てきます。ずっと紹介し続けられる人って、よほどのインフルエンサーでなければ難しい・・・。そこで、何か違う形で楽マジを広げていかなければ!という課題を抱えていました。

原先生
それなのに、当時の私は、インスタについて否定的な考えを持っていた、いわゆるアンチ・インスタ派(インスタ活用には消極派という意味で使っています)だったんです(笑)
あのすごく賑やかでキラキラして見えるような、また、ビジネスが絡むアカウントはキラキラを通り越してギラギラしているイメージの方がすごく多くて、それが嫌でインスタのアカウントすら持っていませんでした。

中村
今のアカウントの規模から考えてみても、当時そんな風だったとはとても思えません(笑)

原先生
でも、一緒にお仕事をしていたスタッフが「原さん、絶対インスタをやった方がいいです!」ということを力説してきまして、気持ちとしては渋々・・・「そんなに言うんだったら、じゃあやってみるか」ということで、2021年3月にアカウントを開設した次第です。

アカウント開設当初、どんなことをしたか?

原先生
当時、一緒にアカウントを運用していったスタッフも、誰かがインスタを熟知していたわけではなく、素人3人チームで運用するところからのスタートでした。
最初からインスタコンサルの方にサポートしてもらったりとか、どこかに外注をしていたたわけではないんです。

原先生
アカウント開設後は、まずはとにかく投稿を貯めないといけないということで、最初は1日2投稿をノルマにして、どんどん投稿をアップしていくところからスタート。2か月後の2021年5月には、ある程度投稿が貯まり、約60投稿がストックされました。

中村
ブログやSNSなど、プラットフォームが変わっても「基本的なお役立ち情報を貯めておく」というのは共通する重要事項のようですね!

原先生
その後、インスタライブをスタートさせます。
この時も素人チームなりの考えで、「フォロワーさんとコミュニケーションをとる最適な方法はインスタライブなのでは?」という仮説を立ててのスタート。

何かどこかに、インスタライブが効果的だという確たる根拠があったわけではありませんし、話す内容すらも決まっておらず「とりあえずやってみるか。」という感覚で始めています。

原先生







この5月頃から、楽マジのオンラインサロンに在籍されているメンバーさんに向けて、インスタを始めたということをお知らしました。それまでは誰にも見せずに水面下でインスタで集客するための基盤を整えていたという形になります。
記事の続きはこちらからご覧ください。